OUR PEOPLE / 社員紹介

施工管理(2022年入社)
O. R.
  • 九州営業所
  • 京都府出身

密かにチャレンジしていること

現在は九州営業所で地盤改良工事の現場管理をしています。セメントで地盤を改良することで、工場やテナント建設の基礎工事にかかる費用・工期を短縮することが目的。約半年で3件の現場を担当し、ようやく一連の流れがつかめてきたように感じています。一人で現場をまかされた時に困らないよう、最近はひそかに自分で仮説をたてて、上司の考えと答え合わせをする日々。自分がやりたいことに挑戦できる環境があるので、毎日が楽しくて仕方ありません。今の目標は、“一日ひとつ新しいことを覚える”こと。安心して仕事を任せてもらえる現場監督を目指して、これからも一歩一歩成長していきたいと思っています。

UPDATE:2023.10.25

長い一日と、あっという間の一年

新品川商事は建設現場に生コンクリートやセメント商材を提供している会社です。入社して一年目は、商品名やどんな用途で使われるのかを知るために、商品デリバリーの部署で建設現場からかかってくる発注電話の対応を担当しました。レクチャーを受けながら挑戦したものの、しばらくは電話をじっと見つめながら、“電話よ、鳴るな!”と念じる日々(笑) それでも、経験豊富な先輩に助けていただいたおかげで、数カ月が経つころには“真っ先に電話に出るぞ!”と思えるまで成長することができました。当初は一日がとても長く感じられましたが、振り返ってみれば一年はあっという間。成長のビフォーアフターを実感できた一年でした。

UPDATE:2023.10.25

挑戦できる環境と人柄が決め手に

私が新品川商事を知ったのは、人事の方から就職サイト経由で連絡をいただいたことがきっかけです。子供のころから重機が大好きだったため、一度話を聞いてみようと説明会に参加しました。建築・土木それぞれの施工管理技士資格取得をバックアップしてくれるなど、頑張りがいがある会社だなと感じたことが第一印象です。面接では上司の方たちが、こちらからの逆質問に丁寧な回答を返して下さり感動。“この人たちに叱られても、嫌な気持ちにならず頑張れそうだ”と思い、入社を決心しました。実際に働き始めてからも、周囲の先輩たちはみんな尊敬できる人ばかり。気さくで和やかな雰囲気は、みなさんに自慢したい会社の魅力です。

UPDATE:2023.10.25

もっと見る