OUR PEOPLE / 社員紹介

営業・所長(2012年入社)
N. S.
  • 九州営業所 
  • 大阪府出身

現場管理から営業へ

私はもともと、太平洋セメントグループの工事会社に勤めていました。事業再編による転籍を経て今後のキャリアを模索していた際、昔の仕事のご縁から交流が続いていた先輩に、「どう?」と声をかけてもらったことが入社のきっかけです。紹介されたのは、新設された東京営業所での営業職。それまでは現場管理の仕事をしていたので未知の分野でしたが、お金の流れを左右する営業や商社の仕事に興味が湧いて入社を決めました(新しい拠点を、自分の手で創りあげるカッコよさにも魅かれました)。まだ若かった私を可愛がって下さり、今につながるチャンスを与えてくれた先輩には今も感謝しています。

UPDATE:2025.03.03

一級土木合格より大変でした

入社後は生コンクリートやセメント関連商品の営業を中心に、デリバリー・現場対応・事務作業まで一連の業務を担当しました。3年目のとき、会社として新たにTNF(地盤改良)工事を手掛けることになり、前職で現場経験のあった私が、営業と現場管理の二足のわらじを履くことになったんです。想像できると思いますが、それはもう大変で(笑)新しい工法なので、『何ですかそれ?』と聞かれるのは日常茶飯事。経営者や設計士との商談は毎回冷や汗もので、ジャンルこそ違いますが一級土木施工管理技士試験よりも勉強したし、大変だった気がします。初受注を獲得したのは2年後。とにかく、やっと結果を出せたことが嬉しかったです。

UPDATE:2025.03.03

先輩を踏み台にして活躍を!

営業の醍醐味は、普段会えないような人たちと交流できること。大手企業のトップや決裁権を持つ方との商談は一筋縄ではいきませんが、その分、信頼を得た時はめちゃくちゃ嬉しいです。とはいえ、最初からうまくいくわけではありません。もともと笑顔モードな顔つきを誤解されて、「馬鹿にしているのか!」と叱られることもしょっちゅうでした。(どうしたらいいんだ!)と、ちょっぴり悩んだ時期もありますが、今では全てが笑い話になっています。だから若いみなさんにも、僕らを踏み台にするくらいの気持ちで、どんどん挑戦して欲しいです。一緒に最高の仕事をして、楽しい職場を作っていきましょう!

UPDATE:2025.03.03

もっと見る