FEED

注目記事

2025.03.30 0
1. 定例ミーティングに併せて新入社員の顔合せと調理勉強会(食事会)を開催しました。 新入社員はキャリアマップさんを通じて採用させていいただいた期待の新人! 鉄板パフォーマンスシェフとして大事に育てたいと思います。 ミーティングの後は必ず調理勉強会と食事会を行います。若手もベテランも関係なく新しい食材、新メニューを試したり、ステーキの焼方を勉強します。 [P3280727.JPG] 食事会は和気あいあい。調理したものを美味しくいただきます。手慣れたシェフたちが最高の食材で調理した料理なのでとっても美味しいですよ。 [P3280740.JPG]
筒井 久康
2024.11.20 0
“世界の第一人者が作り上げた技術” [0107.jpg] 今では鉄板焼きパフォーマンスを行うお店がたくさんありますが、その先駆けとなったのが当店です。当社の創業者はアメリカで元祖鉄板焼きとして有名なニューヨークのお店で働き、その経験から「鉄板焼きパフォーマンス」を思いつきました。彼はそのお店のオーナーにも認められ、アメリカ全土を飛び回りながらインストラクターとしてパフォーマンスの魅力を広めた第一人者です。食事の提供スタイルにとらわれず、「目の前の人をどれだけ楽しませられるか」という想いから生まれたアイデアが、現在の鉄板焼きパフォーマンスのスタイルを築き上げました。   日本に帰国後、名古屋で店舗を開業。アメリカ文化への憧れが強かった時代、鉄板焼きを和風にアレンジしてステーキを箸で食べることは当時では異例でしたが、珍しさと楽しさから口コミで広がり、定着しました。また、現在多くの鉄板焼き店で見られる「鉄板の端に穴が開いている」スタイルも、当社の創業者が考案したものだと言われています。鉄板の設計や調理人の衣装、道具など細部までこだわり、「鉄板焼きパフォーマンス」としての完成度を高めてきました。 もちろん、料理の味も重要です。派手なパフォーマンスだけでは本当の喜びは生まれません。だからこそ、美味しさと楽しさのバランスを整え、妥協のない料理と演出を提供することで、50年以上にわたり多くのお客様に愛され続けています。  “飲食店からキャンプ場、真珠の養殖まで、可能性を無限大にする事業展開” [DSC09956.jpg] 当社のメイン事業は飲食店です。ですので、入社後は鉄板焼きパフォーマンスの修行を経て、一人前のシェフとしてお客様の前に立つことが目標となります。パフォーマンスができるようになるまでの期間は人それぞれですが、当社では年功序列ではなく、一人ひとりの能力や成長スピードに応じて活躍の場を提供しています。   現在、当社の事業は飲食店だけに留まらず、キャンプ場の運営、伊勢志摩のビーチでのリゾートコテージ運営、ワインの卸売、さらには真珠の養殖にまで広がっています。調理師としての道だけでなく、他業種に携わることで多様なビジネス経験を積むことができ、飲食業界を越えた視点やスキルを学ぶことが可能です。   また、これらの事業を通じて、より多くの経験を積みながら、調理技術や知識を深め、自分のアイデアやひらめきを形にする環境が整っています。福利厚生として、キャンプ場やリゾートコテージを社割で利用することもでき、非日常的な空間でリフレッシュしたり、お客様目線で新しい気づきを得たりすることも可能です。幅広い事業展開の中で、自己成長と新たな挑戦を楽しめる会社です。 “圧倒的に調理パフォーマンスを上げる仕事環境” [0012.jpg] 「お客様が満足されるのであれば、働く時間は短くても良い」という考えのもと、当社の勤務時間は平均6時間程度。飲食業界といえば長時間労働のイメージが強いですが、当社では休むときは休み、働く時間は全力で集中できるように時間に、メリハリをつけた環境を大切にしています。疲れた顔や無理な笑顔でお客様の前に立つことなく、心身ともにリフレッシュされた状態で最高のパフォーマンスを提供できるよう、プライベートも充実させることを推奨しています。自身の「楽しさ」の経験が、お客様をより楽しませる力となると考えています。   「鉄板焼きパフォーマンス」は、特別な時間をお客様に集中して提供するため、短時間の勤務でも経営が成り立つ仕組みが整っています。また、多様なお客様に対応できるよう、知識・技術・経験を高めるための研修や勉強会を定期的に実施し、「学びたい」という意欲がある方には、調理師・ソムリエ・船舶免許など資格取得支援も行っています。さらに、コロナ禍で一時中止していた宿泊研修や海外研修も、今後再開予定です。   最高のパフォーマンスでお客様の笑顔を生み出すことが、働く意欲と充実感をもたらし、豊かな人生を創り上げる力になると確信しています。