「どうして調理師になろうと思いましたか?」
食べることが好きだったり、料理で人を喜ばせたいと思ったり、皆さんそれぞれに目的があると思います。そして、働き方に「こうあるべき」という常識はありません。自分の「好き」を大切にし、掴んだチャンスを活かして、自分だけの夢を叶えてほしいと心から願っています。
「鉄板焼きパフォーマンス」も、私自身が「海外で成功したい」という思いから、ニューヨークで鉄板焼きの有名店で働き出し、焼いていたものを飛ばしてしまうというピンチをチャンスに変えて生まれました。また、日本でお店を開いた時も、食文化の常識を覆しつつも「お客様の笑顔のために」楽しみながら挑戦を続けてきて今があります。これらは常識に拘らず楽しみながら挑戦した結果です。
自分が楽しむことで可能性が広がり、自分なりの人生設計に繋がります。大切なのは「人を喜ばせたい」という気持ちを忘れず、柔軟に多様な挑戦を重ねていくこと。そうすることで、どんどんアイデアが浮かんでくるものです。あなたの夢を叶えながら、一緒に飲食業界の未来を変えるために挑戦していきましょう!
代表取締役社長 山本 二郎
「今日の非常識は明日の常識」を経営理念に掲げ、常に食をエンターテイメントと捉え、食事が特別な時間になるよう取り組んできました。生きるためだけの食ではなく、人生に彩りを加える食を目指し、スタッフ一人ひとりが「食」を通じて心に残るひとときを提供することを大切にしています。料理の提供だけでなく、鉄板パフォーマンスや接客を通じて、お客様に楽しさと感動を届けられるよう日々全力を尽くしています。また、飲食業界の未来を見据え、新たな知識や技術、事業を取り入れ、次世代の「常識」を作るために挑戦を続けています。
「どれだけ多くの人を喜ばせる人材を育成できるか」を軸に、これまで築き上げた実績を継続させながら、飲食業界の未来を感じさせる新しい働き方を提示し続けています。食の分野に留まらず、さまざまな業種にチャレンジすることで、スタッフが多彩な経験を積み、働く楽しさと自身の可能性を広げられる環境を整備しています。スタッフがお客様のために最大限の自己表現を通じて心からのおもてなしをし、一人ひとりの「夢」の実現をサポートすることで、次世代の飲食業界を共に盛り上げ、未来の食文化を創り上げていきます。
社名・店名 | 株式会社SHAKA (フリガナ/カブシキガイシャ シャカ) |
---|---|
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦三丁目19-30 第三錦ビル1F |
本社へのアクセス | 地下鉄東山線、名城線栄駅1番出口から徒歩約7分。デイリーヤマザキ七間町店様裏手にある「第3錦ビル」内1F/名古屋市営地下鉄東山線伏見(愛知)駅伏見地下街出口より徒歩約9分/名古屋市営地下鉄桜通線久屋大通駅4出口より徒歩約10分 |
TEL | 052-951-6260 |
URL | https://steak-shaka.jp/ |
事業内容 | 名古屋市内でステーキハウスを2店舗を運営。名古屋市内にで酒類(主にワイン)卸会社の経営。三重県志摩市でキャンプ場及びリゾートコテージの運営。三重県志摩市にて真珠養殖及び加工、定置網基地の運営。 |
代表者 | 代表取締役社長 山本 二郎 (フリガナ/ヤマモト ジロウ) |
資本金 | 3,000,000円 |
事業所数 | 3 |
従業員数 | 14人 |
寮・社宅 | 一部会社負担(社員負担:25,000円、会社5割負担) |
留学生採用 | 留学生採用予定あり |
障がい者採用 |
障がい者採用実績あり 障がい者採用予定あり |