FEED

注目記事

2025.04.27 0
こんにちは、採用担当の田中です。 皆さんは、今年の桜はどこでみましたか? 滝の湯から車で5分の場所にある『聖光寺』は、日本で一番遅いソメイヨシノが咲く場所といわれています。 すでに葉桜になっている地域も多い中、滝の湯周辺ではやっと春らしさを感じられるようになりました。 これからゴールデンウィークがはじまり、私たちホテル業界は繁忙期となりますが、桜に癒やされながらたのしく働きたいと思います!
 
2025.03.01 0
こんにちは、採用担当の田中です。 少し前に2025年になったばかりだと思っていたのにもう3月…月日の流れは早いですね~ さてさて、今回はタイトルのとおりなのですが… なんとこのたび… 楽天トラベルアワード2024において『ゴールドアワード』『日本の宿アワード』をW受賞いたしました~!! このような高い評価をいただき、スタッフ一同本っっ当に感激です! この勢いに乗って、もっと沢山の人に滝の湯の良さ知ってもらえるよう、精一杯努めたいと思います!
 
2025.01.01 0
こんにちは、採用担当の田中です。 2025年、気持ちを新たにして色々な事にチャレンジする年にしたいと思っています! さて、滝の湯のお正月は、晴れ着に身を包んだスタッフがお客さまをおもてなししており、いつも以上に館内が明るく華やかになったように感じます。 初売り・福袋・ロビーイベントなど… 滝の湯スタッフは慌ただしいお正月を迎えておりますが、お客さまの笑顔と「ありがとう」をいただけると、毎回「がんばって良かった」という気持ちになります! 忙しいけれど楽しい・嬉しい!これがこの仕事のやりがいの一つですね。 \いつもとは違う晴れ着に身を包み、皆でイベントを盛り上げよう!/ [IMG_5628 (2).jpg] 皆さまにとって、2025年がより素敵な年となりますように…
 
2024.12.24 0
こんにちは、採用担当の田中です。 2024年クリスマス、皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 滝の湯では毎年恒例なのですが、12月24日・25日限定でサンタ&トナカイたちがやってきました~ イブの夜には、お部屋で待つ子どもたちにサンタがプレゼントを届けます! またビュッフェレストラン「エルバージュ」では、滝の湯シェフたちからのクリスマスプレゼントとして、ローストチキンとブッシュドノエルをご提供しています。 ほかにも美味しいメニューの数々がクリスマスディナーを素敵に彩っています。️ [IMG_5542.jpg] [IMG_5550.jpg] お客さまもスタッフも、皆で盛り上がれるイベントは楽しいですよね! 滝の湯でのクリスマスが、大切な思い出の1ページとなりますように... 皆さまもよいクリスマスをお過ごしください。 BEST WISHES FOR MERRY CHRISTMAS https://takinoyu.co.jp/event/
 
2024.11.26 0
蓼科グランドホテル滝の湯は、2023年10月に100周年を迎えました! 長い歴史の中で、たくさんのスタッフとともにたくさんのお客さまをおもてなししてまいりました。 101年目を歩みだしたばかりですが、お客様にもスタッフにも、これまで以上に愛されるホテルを目指します!
 
2024.10.08 0
“大自然の中で伸び伸びと働ける環境” [IO4A0346.jpg] 蓼科グランドホテル滝の湯では、大自然に囲まれた環境の中で、あなたの料理スキルを伸ばしながら働くことができます。当ホテルは、長野県の蓼科に位置する大型リゾートホテルで、地域の特産品を活かした多彩な料理を提供しており、『食彩の王国』長野ならではのビュッフェや会席料理をお客様にお楽しみいただいています。 ニジマスや信州そば、信州牛など、地元の新鮮な食材をふんだんに使った季節折々の料理を通じて、幅広い調理スキルを身につけることが可能です。ほかにも、地元で取れた新鮮な野菜やフルーツなど、大自然の恵みを活かした料理作りは、他では味わえない特別な体験です。ここでの経験は、料理人としてのキャリアを成長させてくれるものになると思います。   ホテルの周りはハイキングやトレッキング、温泉でのリラックスなど、心身をリフレッシュできる環境が整っており、休日には自然の中で存分に楽しむことができます。美しい自然の中で料理の腕を磨くことで、創造力やアイデアを育むこともできます。 実際入社される方の多くが入社理由に自然豊かな環境があることをあげ、実際働き始めてからも自然の中でリフレッシュしながら伸び伸びと働いています。   蓼科グランドホテル滝の湯は、ただの職場ではなく、自然と共に成長できる素晴らしい環境です。あなたの料理への情熱を活かし、自然の恵みを最大限に引き出した料理を提供することで、訪れるお客様に感動を与えていってください。 “現代の働き方を取り入れた、職人らしくない職場” [IO4A0015.jpg] 現代は、人手不足の世の中です。 料理人も、一昔前は、新入社員が下働きをするのが当たり前といった時代でしたが、現代は変わりつつあります。それは、蓼科グランドホテル滝の湯でも同じです。   ホテル内のレストランですので、まず新入社員さんには接客時の礼儀やマナーなどを身につけてもらいます。 次に衛生管理。ホテルには、多くのお客様が宿泊されます。安心安全に休暇を過ごしてもらうためにも、衛生管理には徹底的にこだわっています。 その二つをクリアしたら、調理工程に入っていきます。 最近では、新入社員さんでもさっそく包丁を持っての作業をお任せしています。最初は慣れない作業も多く、難しいと感じることも少なくないでしょう。 その際は、先輩・上司が優しくサポートします。誰だって最初から完璧にできるわけありません。少しずつ上達していけば大丈夫ですので安心して入ってきていただければと思います。 “表彰制度やコンクールなどでモチベーションアップ” [IO4A0023.jpg] また社員のモチベーションを向上させるため、表彰制度も備えており、全社員にアンケートを取って決めるMVPや、笑顔が素敵な人に贈られるスマイル賞などがあります。 マイステイズ・ホテル・グループでは、毎年「Best Chef 料理コンクール」を開催しているので、そのようなコンクールに参加することで、料理の腕を磨くこともできます。   1年目は一般的に基礎を学びますが、以降のキャリアプランは人によって異なります。 野菜を切るのが好きな人はその作業を極めればいいですし、魚や煮物など色々な料理に携わりたい人にはそのような道を目指すことができます。 その人が求めるものや現状に合わせて、一人ひとり異なるキャリアプランを提案しています。 そのため、自分のペースで自分のなりたい状態になれる、それがこの職場のいいところだと思います。