近くに住んでいたので昔からよくお店を利用していましたこともあり、パティシエを仕事にすると決めた際は、「好きな仕事をするなら、家族や友人にも評判のお店で働きたい」と思い迷うことなく応募しました。また、客として利用していた当時から「元気で活気のあるお店」という印象でしたが、実際に働いてみて皆さん明るく元気な方ばかりで、入社前のイメージと差が無く安心しました。「大好きなお店で思う存分お菓子を作るぞ!」と、やる気満々でスタートしてから今年で7年目になりますが、やりがいある毎日を送ることができています。
UPDATE:2022.11.25
入社して最初のクリスマスは、想像以上の忙しさに驚きました。オープン前から店前に長い行列ができていて、店を開けたと同時に沢山のお客様が来店されました。ショーケースの前に人だかりができ、販売スタッフもパティシエも総動員で対応したことを覚えています。こうした忙しい時に思い出すのは、「お客様に楽しんでいただくのが我々の仕事だから、忙しい時こそ私たちも仕事を楽しまないといけないよ」というオーナーの言葉です。箱を開けて嬉しそうにケーキを見るお客様を想像するだけで嬉しくなり、もっと頑張ろうと思えるんです。
UPDATE:2022.11.25
パティシエの仕事は、単にスイーツを作るだけではなく、商品をショーケースに並べ、それをお客様が手に取るまでが仕事です。どういうお客様が、どういったスイーツを手に取るのかを観察し、ケーキの並びを変えて工夫するなど、見せ方についても常に試行錯誤しています。こうした工夫や試行錯誤の毎日が、日々の仕事にメリハリを与えてくれます。入社から現在まで同じ日はなく、成長に合わせて新しい技術を学べるため、自然と流行などの情報感度が高くなります。今後は、仕上げや飾りつけの技術をさらに磨いて、「きれい」「かわいい」とお客様に思ってもらえるスイーツを作っていきたいです。
UPDATE:2022.11.25