山岡家への就職が決まったとき、両親も、知人も
みんながとても喜んでくれました。
バイト先のスタッフの皆さんもとても喜んでくれましたし、
温かく受け入れてもらえることにほっとしました。
これからは社員としてこれまで以上に責任感を持って
仕事に取り組みたいと思っています。
そして目指したいのは、一時期一緒に勤務していた
女性店長。
彼女はお店を盛り上げるためにいつも頑張っていて、
その姿がとても心強くて励まされました。
将来、私もそんなふうに周りから頼られる存在に
なりたいと思っています。
UPDATE:2025.03.21
専門学校に入学した当初は将来、栄養士を目指していました。
しかしながら就職活動を始めるタイミングで、
たまたまバイト先にいた山岡家の女性社員の方から
「山岡家は飲食業界ではとても働きやすいから、おすすめだよ」
とアドバイスしてもらったんです。
確かにほかの飲食店と比べて休みも多いですし、
それに長くアルバイトをしていたことで、その経験を
就職後も活かせるのはいいな、と思いました。
その結果、最終的に山岡家に挑戦したいと思い、入社を決めました。
UPDATE:2025.03.21
子どものころから食べることが好きで、
高校生の時には食の仕事に就きたいと思っていました。
山岡家との出会いは、たまたま近所のお店でアルバイトの
募集をしていたこと。
高校生~専門学校時代まで約4年半、勤務しました。
アルバイトを始めた当初は調理や接客をはじめ、
マニュアルを覚えることが多くて正直、とても苦労しました。
でも入社半年を過ぎたころから、少しずつ仕事に慣れると
お客様を効率よくご案内するための方法を考え、
後輩に指導することでスムーズに実現できた時には
やりがいを感じましたね。
それと自分が調理したラーメンをお客様がスープまで
完飲してくれた時もうれしかったです。
UPDATE:2025.03.21