OUR PEOPLE / 社員紹介

姫路製造部製造課 主任
松尾 光
  • 兵庫県立飾磨工業高等学校出身

今も変わらない、会社の魅力

合併前の旧アンビックへ高卒で入社しましたが、今年で入社してもう20年。入社できたお陰でさまざまな経験ができたことに、今では本当に感謝しています。ちなみに当時入社前にイメージしていたのは、オートメーション化されている工場。しかし実際は、人間の力や感覚を大切にした、温もりが感じられる場所でした。抱いていたイメージとは違いましたが、だからこそ歴史が続いているのだと思います。当時も今と変わらない家族のようにアットホームな雰囲気で、すごく働きやすさを感じました。年代問わず支え合える仲の良さは、FANSとなった今でも変わらない当社の魅力だと思いますね。

UPDATE:2025.06.16

製造職ならではのやりがい

入社当時は任された仕事に取り組む日々。しかし次第に「やりがいを感じられる部分も多いな」と感じ始めました。一日取り組んだ成果を目で確認できるのも、製造職ならではのこと。「今日も頑張ったな」と日々の達成感を感じやすい仕事だと思いますね。あとは、製造計画より早く仕上げることも、自分なりの目標でした。計画より早く正確に作れると結果的に評価や給与も上がり、どんどん仕事が楽しくなったことを覚えています。今では係長を任されていますが、実は入社時の昇進意欲はゼロ。実際にやってみると立場が変わることで、学ぶことも楽しみも増えました。入社20年の現在でもやりがいを感じながら、製造に向き合うことができています。

UPDATE:2025.06.16

現場出身の社長が居る心強さ

ご存じの通り旧アンビックと旧フジコーは、元々はライバル企業でした。その2社が一緒になる訳ですから大変な部分もありますが、徐々に互いの長所を生かして働けるようになりつつあります。今は、組織が大きくなるために必要な準備段階。自分自身も管理職として現場の声を聴き、経営方針を踏まえながら皆が働きやすい環境を作りたいと考えています。当然苦労する面もありますが、忙しいなかでも工場に足を運んで直接話を聞いてくださる、現場経験の豊富な社長のもとで働けていることが心強いですね。状況に柔軟に対応できる方ならやりがいを持って働けると思います。先輩になる仲間も温かいですので、まずは気軽に応募してきて欲しいです。

UPDATE:2025.06.16

もっと見る