MESSAGE メッセージ

大学で繊維について学び、先生からの薦めをきっかけに、ニッケ(日本毛織株式会社)への就職を決めました。そして、製造職7年目を迎えた頃、当時最先端のイタリアにある毛織物技術者を養成する学校へ、会社の支援を受けて短期留学。その時初めて「日本人ならではの繊細な感性と、ものづくりの精神があれば世界に勝てる」と気づき、これが非常に大きな転機となりました。

留学をきっかけに、世界と勝負できるものづくりを目指すことを決断。「自分が会社を良くするんだ」それが当時の私の想いでした。だからこそ、今後入社される皆さんにも、熱意や希望を大切にして欲しいと考えています。これまで受け継がれてきた技能に打ち勝つには、確かな理論が必要です。先輩方が作ってきた歴史を土台に理論を学び、私たちは「革新」を起こす必要があります。ぜひ皆さんには、どんどん新しい風を吹かせて欲しい。その熱意を私たちが全力でサポートします。

今後は、古着リサイクルを軸とした新たな事業を展開し、私たちも挑戦を続ける方針です。これまでにない製造サイクルの実現が社会貢献や環境保護に繋がる、そんなあたたかな未来を一緒に創造していきましょう。

代表取締役社長 近藤 浩行

詳しく見る