OUR PEOPLE / 社員紹介

MAITRED 'HOTEL(接客主任)
中川 雅貴
  • アントル・ヌー
  • 辻調グループ エコール 辻 東京(閉校 2024.03)出身

料理から接客への興味の変化

元は料理人になりたくて専門学校へ通っていました。当時イタリアンリストランテでアルバイトをしていて、そのときにサービス兼ソムリエをしていた方と出逢いました。当時は料理しか見えてなかったのですが、その方のワインを注ぐ姿やお料理の説明をしている立ち居振る舞いがスマートでかっこよくて...。接客に惹かれるきっかけになりました。その後少しして、髙山シェフの世界大会での活躍を知ったんです。話を聞きたい! 会いたい!と思ってすぐに電話して、東京から兵庫まで会いに行って、シェフの下で働かせていただくことになりました。思い返せば深く考えずに行動した、という感じでしたね。

UPDATE:2023.04.28

スキルアップのための努力

サービスという仕事で一番のポイントは「人間観察」だと思っています。同じスタッフ でも癖や好みがあり、指示の仕方も変わってきますので大事です。電車に乗るときもいろいろ見てしまいますね(笑)お客様にも、例えば急いでいそうだなと思ったらお料理の説明をコンパクトにしますね。お料理の説明も以前はよく自分でボイスレコーダーに録音しながら反復練習していました。今でも間や説明の順序など、毎日変えていますね。 ソムリエの資格は2年前に取得しました。説得力も上がりましたし、お酒は知っていて損はない。試験はどんどん難しくなっているのであのとき取れてよかったです。

UPDATE:2023.04.28

当店で働く大きな魅力

この仕事の魅力は何よりもお客様の反応を一番に、しかも直接見れるところ。喜んでくださる表情はやりがいです。当店は、ディナータイムのみなので出社はゆっくり。スタッフ同士も仲がよく、素直で正直なスタッフばかりです。料理、お酒、そして人が好きという人たちに囲まれています。世界で戦うシェフの料理に触れることもできますし、「日本」をテーマにしたフレンチなので、日本の作家さん、食材、地域についても深い知識を身に付けることができます。ワインも豊富なので、ソムリエを目指す方にも魅力があると思います。言葉遣いやマナーなどから丁寧に指導していきますので、ぜひ挑戦してください。

UPDATE:2023.04.28