際コーポレーション 新卒採用担当です!
23年度卒の新卒社員が入社してから1カ月が経過しました。最近は各店舗に働いている様子を見に行くことが多いです。
その中でも今回は
・同期と一緒に働いている店舗
・22年度入社の先輩と働いている店舗
この店舗の新卒達にインタビューをしてきました!
横濱大食堂で働くカドクラさんです。
「困ったときに相談する相手が1つ年上の先輩というのは、私の気持ちを理解してくれて、それでいて先輩としてのアドバイスもしてくれて、とても心強いです。」と答えてくれました。
下の写真は、カドクラさんのメンターで22年度入社のセガミくんです。
入社からたった1年で新人育成にも携わることができるのは、「仕事のできる社員にはどんどん仕事を任せて、どんどん昇給もしてほしい」という社長の気持ちがあるからです。
セガミくんは
「後輩に100%の仕事をしてもらうためには、自分が120%仕事を理解していないといけないと考えています。カドクラさんが入社してきてから、ますます仕事にやりがいを感じています!」と笑顔で話してくれました。
ーーーーーーーーーーーーーー
こちらは23年度入社のウスギくんとクマガイさんです。
同期と一緒に働くのはどんな感じか聞いてみました。
ウスギくん
「一番いいなと思うことは【同じ経験値と同じ視点】で話ができることです。愚痴を言っちゃうこともあるし、忙しい時に頼ったり、話しかけやすい、そんな存在がお店に一人でもいることで、とても救われています!」クマガイさん
「お互いに「こうしたらもっと良い接客ができるんじゃない?」って気づいたことを共有しあい、他の同期よりも早くできることを増やしていきたいです!」身近にたくさんの頼れる同期・先輩がいることで、働きやすい環境となっているようです。
際コーポレーションで働くイメージをしてみてくださいね!