際コーポレーション 新卒採用担当です。
今回は店舗紹介です!
会社説明会の中で、こんな説明があります。
「店舗を作品ととらえ内外装を自社で作り一つ一つの店舗にこだわり持っています」
「そんな店舗の中で働くスタッフは作品を作る演者だし、家具も料理も本物にこだわります」
それでは、どんなにかっこいい店舗で働けるのか気になりませんか?
皆さんが際コーポレーションに就職したらこんなところで働けますよ!
それでは際コーポレーションの作品展です、どうぞ~
こちらは「東京 丸の内」にある「パリアッチョ」というイタリアンの店舗です!
23卒のウスギくんと、クマガイさんが働いている店舗ですね。
こちらは「石川県金沢」の「梅梅(めいめい)」という中華の店舗です。
23卒のササキくんが調理を学んでいる店舗ですね!
「東京福生」にある「DEMODE DINER」というハンガーガー屋さんです。
24卒の内定者ナガシマくんは、この店舗を見て応募してくれたんですよ!
これは「東京銀座」の「ブルーリリー」で中華と洋食をやってる店舗です!
かっこいいヒロセ店長と、23卒のタニダくんが働いている際コーポレーションの中で一番大きな店舗で、
毎週のようにパーティーを開催したり、入社式もここでやったんだよね~
これは「神奈川県湯河原町」「富士屋旅館」、レストラン事業の他にホテル・旅館の経営もしてるんですね。
富士屋旅館は23卒ナカオくんが働いている旅館で、ベッドメイクとか、チェックイン業務とか、
そんなことをやっているそうです。
KIWAは全国で、200のブランドと、300以上の店舗を展開しています。
今回は5つの店舗を紹介しました、第二弾も楽しみにしてくださいね~!