会社情報

MESSAGE メッセージ

日本独自の食文化「和食」が、ユネスコ無形文化遺産に登録されましたが、その一方で日本の食生活は大きく変化し、「和食」そのものが衰退してしまう恐れがあります。

私たちはこのような状況を受け、正当な日本料理の継承と若手育成に重きを置き、北は茨城県から南は熊本県まで「和食文化や調理技術を学びたい」という方々をお迎えし、日々指導にあたっています。

萬重では原材料から調理し、京会席を中心に出前料理、出張料理(料理人が現地に行って料理をする)、寿司、折詰など、全ての日本食を扱っています。それゆえ覚えることは多いですが、様々なジャンルに対応できる力を身につけたい方には最適な環境です。

また私たちは日々たくさんの料理を扱うので、「魚を丸ごと1匹おろす」など技術の習得に欠かせない経験を多く積むことができます。お店の運営も間近に見ることができ、経営ノウハウも学ぶことができるので、将来独立を目指す方や家業を継ぎたい方にとってはよい環境です。

調理師免許がなくても食に携わることができますが、料理のプロであることを証明する国家資格でもあるので、未経験者には積極的に「調理師免許」を取得するよう促しています。

代表取締役社長 田村圭吾

私たちの取り組み

入社1年以内で辞めていく人も少なくない昨今ですが、当社は定着率の高さが自慢。5年以上勤める人が半数以上を占め、ポジションを一歩一歩積み上げながら一人前の調理人を目指し頑張っています。そのための環境づくりの一環として、職場から徒歩約1分の場所に寮を完備。お風呂とトイレは共同ですが、家賃2万円で全室個室。水道光熱費は無料です。寮には年齢の近い同僚や先輩がたくさん住んでいるので、仕事が終わってから一緒に食事や遊びに出かけたりする社員も多いです。社員同士の良好な人間関係が高い定着率につながっています。

共に創りたい未来

日本が世界に誇る「和食」は、日本独自の気候や風土の中で育まれてきた、地域性や人々の暮らしが色濃く反映する食文化です。各地域にはそれぞれの文化や歴史に根ざした料理屋文化があり、単なる食事ではなく、大切な人とのお食事や、家族のハレの日を祝う特別な日のお食事として、地域とともに育まれてきました。この大切な食文化を未来へとつなぐため、その価値を広く社会に発信し、理解を深めていかなければなりません。私たちの情報発信ツールは、料理人としての力。日本の食文化の発信源となる料理人の輩出に尽力していきます。

会社概要

社名・店名 京料理 萬重 (フリガナ/キョウリョウリ マンシゲ)
本社所在地 〒602-8438

京都府京都市上京区芝大宮町9-1

本社へのアクセス 市バス「堀川上立売」9、12系統 市バス「今出川大宮」51、59、101、102、201、203系統
TEL 09019643929
URL https://www.kyoryori-manshige.co.jp/
事業内容

料理・仕出し業

代表者 代表取締役 社長  田村 圭吾 (フリガナ/タムラ ケイゴ)
設立 1937年 1月
資本金 10,000,000円
事業所数 2
従業員数 34人

事業所一覧

西陣 本店

所在地
〒602-8438 京都府京都市上京区大宮通今出川上ル
TEL
075-441-2131

この勤務地の募集情報を見る

小庵ポルタ店

所在地
〒600-8216 京都府京都市下京区塩小路下ル東塩小路町902番地
TEL
075-343-3920

この勤務地の募集情報を見る