OUR PEOPLE / 社員紹介

店長
平井 悠斗
  • イタリアンバール ラ・ピニャータ バルチカ03店
  • 辻調理師専門学校出身

この会社に入ってイタリア料理がますます好きになった

料理人になってイタリア料理店を選んだのは、とにかくイタリア料理が好きだから。この会社はイタリア好きの集まりで、先輩や上司からイタリアには21の州があり、それぞれの州に郷土料理があること、イタリア語やイタリアの風習などを教えてもらって、イタリアという国そのものへの興味も深まりました。今でも朝起きたらパスタやピザが食べたくなるくらい、イタリア料理は飽きることがありません。
イタリア研修に行けたことも、すごく嬉しかったです。料理だけでなく文化、雰囲気などすべてが魅力的で、勉強になりました。研修での体験をお客様に話して会話が盛り上がるなど、接客にも活かすことができています。

UPDATE:2025.03.27

失敗も経験。いろいろなことにチャレンジできる環境

料理人からスタートしましたが、入社後は接客とワインの勉強もしました。店のワインを飲んでは味をメモして、試飲会や勉強会にも行きました。3号店の店長を任されてからは、店のマネジメントやスタッフの教育にも携わっています。難しいことも多々ありますが、「失敗しても経験になるから」といろいろなことにトライさせてもらえるのはありがたいですね。
新店はまだ認知度が低いので、今はこの店独自のお客様を獲得することに力を入れています。一度来店したお客様が「このお店をめがけて来ました」とリピートしてくださったり、「会いに来たよ」と言ってくださったりすることが、何よりの喜びになっています。

UPDATE:2025.03.27

同世代で切磋琢磨し、飲食業界を盛り上げたい

今後は、飲食業界で働く同世代の人たちと切磋琢磨しながら、その中でも誰にも負けない存在を目指したいです。今、飲食業界は人出不足です。私たち20代の若者が結束し、互いに高め合うことで、飲食業界を活性化できるのではないかと考えています。そのための勉強会なども行っていくつもりです。
今までつらい経験もたくさんしてきました。でも、その経験を乗り越えてきたから今があります。どうしても楽な方向に逃げたい気持ちはわかりますが、やりたいことや目標があるなら、しんどくても覚悟を持って立ち向かってください。イタリアが好き、料理が好きで、一緒に頑張ってくれる人の入社をお待ちしています。

UPDATE:2025.03.27

もっと見る