実家が洋菓子屋で、お菓子は身近にありましたが高校2年まで、特に仕事としての興味はありませんでした。
しかし就職を考える頃になると、自然とお店で働く父の姿をこれまでと違う目で見るようになり、「カッコいい」と思えるように。
そこからさらにイメージが膨らみ、もし店を継いだら同郷の友人たちが地元に帰った際、ケーキを作ってお迎えしたいと思うようになりました。
そこで大阪の専門学校に通学し、そこから将来、独立するために早いうちから様々な経験が積める当店を選んで就職しました。
UPDATE:2022.03.03
入社1年目で現在、接客販売を担当しています。
「どうすればお客様に喜んでもらえるか?」ということを毎日、考えながら実際に試したりもしていますね。
例えばお見送りの際、お店の外にまで出て笑顔でお見送りすると、お客様が明らかに笑顔になってもらえるので、嬉しいです。
パティシエとして製菓技術も重要ですが、将来自分のお店を運営していく上で丁寧な接客を行うことも大切だとこの店に来て気づかされました。
今後ハイレベルな接客ができるようになるよう、さらに経験を積んでいきたいと思っています。
そして今後、ローテーションで違う現場に移っても、失敗を恐れずにチャレンジしていくつもりです。
UPDATE:2022.03.03
改めて当店で働く魅力を考えた時、真っ先に頭に浮かんだのは「幅広いことにチャレンジさせてくれる」点です。
まだ入社1年目の私でも、例えば焼き菓子ギフトの名前を自ら考え、その名前が採用されたこともあります。
自分が考えたり、行動したことが、目に見える形に表れて、それが多くのお客様の目にも触れられる。
こうした経験を1年目から積めるのは、他にはあまりないかもしれません。
またオーナーをはじめ先輩の皆さんが、ことあるごとに自分のことを気にかけてもらえるので、安心して仕事に専念できます。
向上心があり将来、自分の店を持ちたいと思っている方にとっては特に当店は最高の環境だと思います。
UPDATE:2022.03.03