社員には、元気に仕事をするようにと教えています。たとえ、気分にムラがあっても、お店ではプロとしての高い意識を持つようにと。私自身も、新人のころに「俳優になりなさい」と教えられてきました。社員として、アルバイト・パート以上に見られている意識を持つことは大切です。そして、やはり元気は伝染するもの。働いている社員が元気でいれば従業員も大きな声で接客をしてくれますし、お店が元気になれば必ずお客様も元気になってくれます。社員の姿勢がアルバイト・パートへ、そしてお客様へ伝わっていくからこそ、どんな姿勢で取り組むべきかということは一番に伝えています。
UPDATE:2022.04.25
入社後は三重県の店舗に配属されました。その後、さまざまな店舗で経験を積みましたが、新規店舗の立ち上げや、当時一番面積の大きかった店舗で店長を務めたことは、いまでも良い思い出です。9年間店長を経験し、店長をまとめる上級店長に昇格。教育店で新入社員の教育も行いました。2018年からは店舗システム部にて社員教育を経験したのちに、約10店舗ほどをとりまとめるエリア課長を経験しました。そして現在、エリア課長としての経験を活かしつつ、再び店舗システム部に所属しています。主な業務は店長育成セミナーや社員強化セミナー、新卒社員研修での講義の実施、参加した社員のアフターフォローなどです。
UPDATE:2022.04.22
簿記の専門学校を卒業後、新卒で入社。現在は店舗システム部でスタッフの教育に注力している。プライベートでは、二児の父親。7連休制度を利用して家族で旅行に出かけるなど、仕事とプライベートのメリハリを大切にしている。
UPDATE:2022.04.21