FEED

注目記事

2025.08.27 0
みなさんは、建築の仕事と聞くと「図面を描く」「現場を管理する」というイメージが強いかもしれません。 でも実は、それだけではありません。建物に使う材料選びも、とても大切な仕事のひとつです。 今日は、志水工務店が実際に取り組んだ「材料探し」のエピソードをご紹介します。 “◆ 京北で出会った北山杉” ある住宅の案件で「京都市内の木を使いたい」というご要望をいただき、私たちは京北エリアへ。 ここは北山杉の産地として有名で、木材市場や丸太屋さんを訪ねました。 実際に丸太が製材されていく様子を見学すると、木が“資材”になるだけでなく、命ある素材が建築の一部に生まれ変わる瞬間に立ち会えます。 光沢のある磨き丸太を手で確かめながら選ぶ作業は、カタログや資料だけでは得られない体験です。 [北山.jpg] “◆ 古建具の中から見つけた大阪格子” 別の現場では「古い建具を活かしたい」というリクエストがありました。 私たちが向かったのは、何万点もの古建具が並ぶお店。寸法やデザインを一つひとつ確認して、ついに見つけたのが大阪格子です。 今では高額になってしまうような細工も、古建具としてなら手に届く。 長年大切に使われてきたものを、新しい建物に組み込むことで、昔の職人の技と現代の建築が交わる独特の空間が生まれます。 [大阪.jpg] “◆ 材料探しの魅力” 材料探しは時間も手間もかかります。 でも、「これだ!」という素材に出会えた瞬間の喜びは格別です。 木や建具ひとつで、建物の表情や空間の雰囲気は大きく変わります。 志水工務店では、こうした材料探しから建物完成まで、社員一人ひとりが主体的に関わるのが特長です。 [魅力.jpg] “◆ 最後に” 建築は、図面や設計だけではなく、素材との出会いから始まります。 もし少しでも興味を持ったら、ぜひ会社見学や現場見学に来てください。 教科書やインターネットでは味わえない、建築のリアルを体感できるはずです!
岩田 理一郎
2025.08.26 0
志水工務店の社員の一日|現場での一コマをご紹介します 建築の施工管理の仕事は、図面を“そのままカタチにする”だけではありません。職人さんや設計者と協力しながら、現場を安全に進め、建物をつくり上げていく大切な役割を担います。ここでは志水工務店の社員の一日をご紹介します。 ◆午前|現場の確認 朝は現場に集合し、安全面や進捗の確認を行います。図面と照らし合わせながら、次の作業をスムーズに進められるよう、職人さんと打ち合わせ。ここでの一言が、その日の作業を大きく左右します。 [2024-09-03 08.29.05.jpg] ◆昼|設計者・職人さんとの調整 日中は作業の確認や工程の管理を行います。時には工事現場に入り、職人さんの手元となって一緒に作業をすることも。自分の手で建物をつくり上げている実感をもろに感じられるのは、この仕事の大きな魅力です。 [写真 2023-09-02 17 15 47.jpg] ◆午後|進捗確認と資料整理 午後は進んだ作業のチェックや翌日の段取りを整えます。オフィスに戻って図面や資料の整理、工程表の更新をすることも。現場と事務の両方を担うことで、全体を見渡せる力がつきます。 [2024-05-07 16.23.11.jpg] ◆一日の終わりに 一歩ずつ完成に近づいていく現場を見ていると、建築の面白さを強く実感します。大変なこともありますが、「この建物を自分たちがつくったんだ」と胸を張れる瞬間が訪れるのは、施工管理ならではのやりがいです。 志水工務店では、少人数だからこそ社員一人ひとりが大きな役割を担い、責任と同時に成長を得られる環境があります。まずは会社見学や現場見学に来て、リアルな空気を体感してみてください。 [OHA240613018.jpg]
岩田 理一郎
2021.09.17 24
◆施工実績のご紹介 当社では、設計事務所からご依頼をいただくことがほとんどのため、デザイン性の高い建築に携わることが多いです。 木造からRC造、S造、混構造など、様々な実績の中から一部ご紹介します。 ●一般住宅(別荘) RC+鉄骨+木造建築。眼前に琵琶湖があることから、 広いリビングから琵琶湖の景観が楽しめるような設計になっています。 [house in otsu005.jpg] ●医院 鉄板と細いスチールパイプのみの構造。シーラカンスアンドアソシエイツ様からのご依頼により、 デザイン性と医院としての機能性を高めています。 [スクリーンショット 2021-09-24 11.56.21.png] ●一般住宅 幅が狭い土地に、高さ7mの窓を設置した住宅です。 曲線の設計でデザイン性が高く、雑誌等にも取り上げられています。 ちなみに、こちらは工事途中のお写真ですが、この大きな窓に合わせてカーテンも特注しました! [PA150039.JPG] ●一般住宅 TV等のメディアでもたびたび取り上げられたことのある住宅。 RCと木造でできているが、RCだけの状態で見るとまるで遺跡のようだったとは社員談。 こちらの物件は内装・お部屋の配置などもこだわりが詰まっているので、 別の記事にて詳細をご紹介します! [小嶋邸デッキ.JPG] ●京町家 リノベーション。京町家は継承のため規定が通常より多く、現在にはない工法を使っていることが多いです。 当社では、なるべく工法、工材を用いて伝統を継承することを心掛けています。 [譛ォ蜷臥伴縺ョ螳カ繝サ遶」蟾・蜀咏悄jpg繝・y繝シ繧ソ・・eb逕ィ・・1.jpg] ◆地域貢献 地域の方々に支えられていることに感謝を込め、地域に貢献することを大切にしています。 地域で行われる地蔵盆への寄付、養護施設への寄付を行っているほか、 災害時における避難場所の地図の作成など、少数精鋭ながら可能な限りの活動を行っております。 [_DSC6206.jpg]
永岡 弘