お寺や神社、塔などの古の建築物がたくさん残る日本。数百年の時を超え、今も私たちの前に存在する建築物は“現在”ではなく、“未来”にも残る事を見通して建てられているものばかり。老朽化したから建て替えれば良い…といった軽薄な考え方は、そこには一切ありません。
スナダ建設が目指す建築も“未来に遺すもの”であり、まさに先人たちの想いと同じ。私たちが創業以来掲げる「何があっても、良いものをつくる」と理念にも通じています。しかし、理念は掲げるだけで終わりではありません。理想を実現するためには大きな努力が求められます。
そんな私たちが新卒入社して下さるみなさんに求めるのは、自分を常に向上させる意欲とプロとして建築を愛する気持ち。自分の手掛けた物件を選んで、住んで下さる。安心して生活が送っていただける意義のある仕事に携われる喜びをぜひ感じて欲しいと思います。
代表取締役 砂田 雄飛
お客様にご満足いただくためには、一切の妥協を排して可能性を追求することが欠かせません。品質、納期、コストなどにおいてムリ・ムダ・ムラをなくし、透明性の高いサービスをお届けする必要があるのです。
これが当社の目指す「建設革命」。
真摯にお客様や建設と向き合うことで、これまでにないような物件を提供し続けていきたいと考えています。
1990年の創業以来、私たちは関西で事業を行ってきました。無暗に手を広げすぎたり、ただ売上や利益を追求するよりも、お客様に質の高いものを提供したいという思いがあったからです。今後も、関西に特化したゼネコンとしての地位を築いていくつもりです。
デザイナーズマンションをはじめ、商業施設などを手がける総合建設業:スナダ建設。
企画、設計、建築とトータルでプロデュースすることができるのが私たちの強みです。ユーザーの生活や思いを、ヒアリングやアンケートを通して徹底して考える。
ゼロから知恵を絞り、場所や地域に合わせてデザインする。
何を使い、どう建築すればいいのかを研究する。
そうすることで、人が快適に過ごせる空間を生み出し続けてきました。
お客様の立場で、時々の流行に惑わされず、未来を見すえて物件を築き上げる。それこそが当社の使命。「何があってもよいものをつくる」をテーマに、事業を展開しています。
社名・店名 | スナダ建設株式会社 (フリガナ/スナダケンセツ) |
---|---|
本社所在地 | 〒573-1118 大阪府枚方市楠葉並木2丁目2番21号 |
本社へのアクセス | 京阪本線「樟葉駅」徒歩3分 |
TEL | 072-856-6782 |
FAX | 072-857-1691 |
URL | https://sunada-kk.co.jp/ |
事業内容 | 総合建設業(ビル、マンション、社会福祉、商業施設、ホテル) |
代表者 | 代表取締役 砂田 雄飛 (フリガナ/スナダ ユウヒ) |
設立 | 1991年 6月 |
資本金 | 94,600,000円 |
年商 | 30,500百万円 (2021年12月) |
事業所数 | 2 |
従業員数 | 232人 (※グループ総数 2024年2月時点) |