OUR PEOPLE / 社員紹介

軌道工事部 土木施工管理
石原 慎也
  • 辻調グループ出身

大物実修所訓練

7月9日に阪神電気鉄道株式会社の施設を利用し、軌道の作業訓練を行いました。
こちらの施設には実際と同じ線路が敷かれており、現場作業の実地訓練が行えるようになっています。
訓練内容としては、分岐器まくらぎ更換作業や道床更換作業を重機と人力で行う訓練をいたしました。
作業の危険と安全作業の大切さを再確認できる貴重な体験となりました。
気持ちを新たに、安全作業に心掛けてまいります。

UPDATE:2020.07.29

待遇の良さも自慢です。

田中組の魅力のひとつは待遇の良さ。きっと同年代の他の仕事に就いている人と比べて、がっかりする事は少ないかも知れません。
また大手鉄道会社や公共と仕事をする事が多いので、お休みもしっかり取れる(年間休日は120日以上!)のも…意外かも知れませんが…嬉しいですよね。

さらに社員旅行や資格取得の費用サポートなど、福利厚生もどんどん充実していて昔の“キツイ仕事”というイメージはきっと変わると思います。
「ホントかな?」と思われたなら、ぜひ一度私たちに会いに来て下さい。しっかり疑問に答えて、田中組と仕事の面白さをお教えしますから!

UPDATE:2019.05.27

大変な事があるから楽しい。

田中組の特徴でもあり、強みでもある「鉄道の線路工事」は終電が終わった後に行います。始発までに業務を完了させるため、作業時間も限られていて現場ではテキパキ作業しないといけません。また事前に、工具や資材の準備も念入りにしなきゃならないし(忘れ物を取りに帰れないので)…責任ある仕事を任せてもらっているだけに大変さも感じます。

でも、段々その大変さが楽しくなって来るんです(笑)。『手順よく出来るようになった』『仕事の一部を任されるようになった』少しずつ、でも確実に出来る事を増やしていけば、仕事は面白くなるはず。
そうなるように、僕たちもサポートしますから頑張っていきましょう。

UPDATE:2019.02.15

もっと見る