FEED

注目記事

2023.09.17 1
濵田屋夏の納涼会を開催しました! 全店舗合同で社員、社員の家族、アルバイト、55名参加いただきました♪ BBQや商品をかけたジャンケン大会、海に飛び込んだりと大盛り上がり! コロナで開催出来てなかったので、これからは毎年恒例にしたいと思います
古賀 友和
2023.02.20 0
博多駅直結の店舗、濵田屋くうてんで毎年恒例の食事会を開催しました! アブバイトも含め総勢50名ほど集まり、学校卒業と共に、就職するアルバイトさんのお別れ会も兼ねていたので 笑顔あり、涙ありの会となりました!
古賀 友和
2022.09.28 3
博多水炊き「濵田屋」は、福岡・博多で3店舗を構える水炊きの専門店です。 地元はもとより全国からのお客様を日々お迎えし、専門店ならではの伝統的な水炊き料理をご提供しています。 ― 厳選素材と丁寧な手仕事がおいしさの秘密 水炊きってどんな料理?ふるさと納税返礼品としても好評! “水炊き”とは水(お湯)で素材を炊いていただく鍋料理のことで、九州や関西に起源があると言われています。濵田屋では毎日こだわりの丸鶏を仕入れ、お店でぶつ切りやミンチ、スープを手作り。ご提供する際は、着物を着た仲居さんがお席で鍋の進行をしてお客様に振る舞います。 味わい方にもちょっとしたコツがあり、まずは鶏のスープ、その後ぶつ切りやミンチを食し、最後に鶏出汁をしっかり吸わせた野菜を召し上がっていただきます。「あっさりしているのにコクがある」「スープのうま味がどんどん変化しておいしい」など、お客様の評判は上々。福岡県のふるさと納税返礼品になっており、全国のお客様に濵田屋のおいしさをお届けしています。 [IMG_0057.JPG] ― 人を大切にするからこそ教育には力を入れています 高級感ある店内での親しみやすい接客が好評 濵田屋の自慢はお料理だけではありません。礼儀・礼節をわきまえながらも、親しみのある接客が好評です。スタッフの教育には力を入れており、アルバイトさんにも約100時間の研修を実施。お店の理念・マナー・仕事の流れを丁寧に指導する時間を設けています。また、自分の店をもちたいなど、夢の実現も全力でサポート。独立起業に必要な経験・スキルを積める環境があります。 [IMG_0064.JPG] ― 子供手当、男性の育児休暇取得実績あり! 社長も子育てに奮闘するお父さん、福利厚生には家族への配慮も 社長自身が現場出身ということもあり、仕事のしやすさ、働きやすさを最優先に考えた環境整備に注力。週休二日制、有給休暇も完全消化奨励なので、連休をとっての旅行も可能です。子供が生まれる時には男女問わず育児休暇を取得することができ(男性取得実績あり)、子育てと仕事の両立も全面サポート。ちなみに、社長も4人の子供を育てるお父さん。子供一人目5,000円、二人目15,000円の子供手当など従業員の家族に対する配慮もこまやかで好評です。 [IMG_0062.JPG] 夢や家族など一人一人が大切にしているものを一緒に大切にする、そんな空気が濵田屋の良さ。創業10年を迎え、ここから更にいろんなチャレンジをしていきたいと思っています。風通しが良く要望も通りやすい会社なので、是非一度見学に来て下さいね。 [濱田様-6.jpg]