OUR PEOPLE / 社員紹介

店長
片山 智史
  • 店舗サポートグループ
  • 日本工学院専門学校出身

ここで長く続ける理由

ウインドウは自由度が高いところが魅力です。
僕はアルバイトから勤めているので、慣れ親しんでいることや、臼井さんが社長になって、社長という人とフランクに接することができることもあり、働きやすいというのもあります。
会社ではありますが、自営業のようにやりたいこと、言いたいことが言えて、実現しやすいのはウインドウならではだと思います。だからこそ、他の会社に転職して、また新しいことをやるより、今まで積み上げてきたことをここでどんどん活かしたいと思っています。
社長と近い存在で働けることが合う人はとても働きやすいと思います!

UPDATE:2019.12.19

可愛い後輩を育成中

今年新たにメンバーに加わった23歳のメンバーがいます。
彼は自分が入社した時と同じ年齢なので、共感できることも多く、よく相談にのっています。
体育会系の子なので、律儀で真面目でいい子です。もちろん育成がスムーズにいっているわけではないですが・・・(笑)
店長を任せることができるくらいに成長してもらえるよう一緒にがんばっていきたいです。

UPDATE:2019.12.18

店長として自信がつきました!

今も変わりなく、調理とサービスをメインに担当しています。
3年前と比べて、おぼつかなくなり落ち着くようになったのは成長です。店長としても3年経って、店長業務がだんだん慣れてきました。これまでは上司だった臼井さんによく相談していたのですが、2年前に社長に就任されて、今は自分ですべて判断することが増えたのですが、すぐに相談できる人がいない状態で店長を担うのは辛い時期もありました。
社員、バイトのマネジメントやメニューや売り上げなどの管理の責任者としては今は慣れてきました!今となっては、自分のスキルや経験が身についたので、いい経験ができたと思っています。

UPDATE:2019.12.17

就職は家族や友人にも喜んでもらえました!

飲食企業に就職することが決まった時、家族や友人も特に驚きはなかったようで、むしろ「あってるんじゃないの」「良い選択だと思うよ!頑張れ!」と就職したことも含めて喜んでくれました。
最初はアルバイトから、正社員に立場が変わることに少し抵抗がありましたが、「細かいことでも、困ったことあれば何でも相談してくれ」と言って下さる本部長がいます。実際に始めて社員として迎えた忘年会シーズンではたくさん相談に乗って頂き「俺だったらこうしてたよ」と実際の現場経験がある方なのでとても分かりやすく、具体的なアドバイスに助けて頂けました。

UPDATE:2016.10.31

元々は俳優を目指していました!

声優や俳優を目指し、下北沢で夢を追いかけていました。
最初はアルバイトとして雇って頂き、活動のスケジュールを優先してシフトを組んでもらったりなど、いろいろとお店のメンバーには応援して頂いてました。
アルバイト期間が2年半程たったころ、恋人の妊娠が発覚し、今後の進路に悩んでいたのですが、声を掛けてくれたのが当時の店長でした。
俳優なのに、顔に迷いが勤務中から出ていたみたいで・・・笑
「だったらウチで働けば良い!」とすぐに上司の方々を紹介して頂けました。
形は変わりましたが、自分の作った料理がきっかけで生まれる、お客様の笑顔や「ありがとう」という言葉に日々やりがいを感じています。

UPDATE:2016.09.14

もっと見る

CAREER STORY

入社から現在に至るまで。ポジション、役割、職務をご紹介。

2106年10月

入社して4年目を迎えました!
今の店舗の売り上げを2割増やし、もっと楽しく明るい店にして、常連さんを増やして行くのが4年目の目標です。
本部長が店舗勤務だったころの売り上げを超えます!