大勝建設は公共事業を中心に幅広い建築・土木工事を手がけています。
今回は当社の研修制度とインターンシップ制度についてご紹介します。
研修制度
大勝建設では新入社員研修やフォロー研修(入社半年、1年後)、所長前研修、管理職研修など
社員ひとりひとりに合わせた研修を行っています。
新入社員研修は入社いただいた4月1日から1週間程度実施。
福利厚生講習やPC講習のほか、グループディスカッションや建築・土木それぞれの現場見学も行っています。
いま現場で活躍している先輩社員が、新入社員研修に参加した際の感想もご紹介!
建築部所属 大城 千夏
所属は建築部ですが、実際の現場にも見学し土木の現場も面白そうだなと興味を持ちました。
また、研修を通して同期の仲間とも仲良くなれたので良かったです。
土木部所属 塚原 彰一 初めての研修を終えて一番に思うことはとても楽しい時間だったという事です。
営業や建築などの他部署の知識や、社会人としての構え方から対人マナーなど
とても学びの多い研修でした。
インターンシップ制度
就職活動中の学生に向けてインターンシップも毎年実施しています。
今回は、昨年沖縄の学生に参加いただいた3daysインターンシップのスケジュールをご紹介します。
[1日目]
15:30〜17:00 社内講習・オリエンテーション
[2日目]
8:45〜 朝礼・準備
10:00〜12:00 現場見学
14:00〜16:00 現場見学
14:00〜17:00 振り返り・質疑応答
[3日目]
9:00〜 朝礼
9:30〜11:00 講習(今回の講習では「資格取得の重要性」についてがテーマでした。)
会社についてだけでなく、複数の現場や施工管理の働き方を学んでいただける機会になっています。
今回ご紹介したのは、3日間のインターンシップですが、もちろん1日のインターンシップも開催中です!
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひご参加ください。