OUR PEOPLE / 社員紹介

第1システム開発部
本園 瑠海
  • 大阪
  • 神戸電子専門学校出身

説明会は30社程参加しました

就活において会社選びの際に「働く環境や社風」を軸に考えていたので、出来るだけ多くの会社を知りたいと思い、30社程の企業説明会に参加しました。多くの企業が、一方的に話者が会社をアピールされている中で、当社は参加している学生に質問を投げかけてくれるなど、こちらが何を聞きたいことを、丁寧に答えてくださいました。
説明会ながら話者の方とコミュニケーションを取れる説明会でしたし、雰囲気もとても明るく和やか。社員のことをきちんと考えてくれる会社という印象を受け、とりあえず応募しよう…ではなく、唯一「ここに入社したい!」という気持ちを持って応募しました。

UPDATE:2025.07.01

実践力を養える研修が魅力です

入社3ヶ月間の本社での新人研修は、基本的にはテキストをもとにカリキュラムに沿った自習形式や、3人ずつに分かれてのグループワークになります。2日に1度先輩が講師を務めてくれるのですが、毎回いろんな先輩が交替で担当。実務に就くと同じ常駐先の方以外は接する機会が少なくなるので、研修期間に複数の先輩とコミュニケーションが取れるのは有難いなと思います。また3ヶ月目に入る段階で配属されるプロジェクトが決まるため、研修期間の最後の1ヶ月は、それぞれの業務案件に合わせた研修に移行。配属してスグにある程度戦力になれる実践力を養えるようにしてくれているので、不安無く実業務に入れます。

UPDATE:2025.07.01

後輩を育てられる先輩になりたい

エンジニアとしてプロジェクトの主戦力になるスキルを身に付けたいという想いはもちろんありますが、それ以上に研修を通じていろんな先輩から教わる中で、自分も研修を担当してくださった先輩のように、人を育てられるようになりたいと思います。先輩の中には専門学校卒ではなく、全くの未経験入社の先輩も。その方からは疑問や問題が生じた時に、どうやって答えを見つけるかといった、調べ方のコツなどを教えてもらいました。実体験から自分で調べて解決した方が、より知識が身に付くこともあるとのこと。私も自らの経験をもとに、アドバイスを出来るよう、実業務で経験を積んでいきたいと思います。

UPDATE:2025.07.01

もっと見る