FEED

注目記事

2024.08.20 1
ホテルグランヴィア和歌山には直営レストラン3店舗と宴会場があり、厨房は各レストラン・宴会厨房(洋食・和食)・製菓厨房とそれぞれに分かれています。 調理方法や提供方法も厨房ごとに特徴があり、宴会では宴席の規模に合わせて、担当業務を分けながら大量調理をしますが、レストランは少数精鋭で、オーダーが通ってから一つ一つのメニューに対応していく必要があります。 洋食と和食、製菓では、もちろん使う食材や器具も異なります。 入社時に希望をお伺いし配属先を決定しますが、入社後様々な経験を積んで一人前のシェフになっていただきたいという思いから、洋食調理内や和食調理内での異動だけでなく、洋食⇔製菓などのジャンルをまたぐ配置転換も実施しています。 専門ジャンル以外を経験することにより、調理の知識やアイデアの引出しが格段に増え、調理師としてのスキルが高まるので、特に若手社員には積極的にチャレンジしていただきたいと考えています。 様々なジャンルにチャレンジできるというのは、ひとつのホテル内に様々な厨房がある“シティホテル”ならではの魅力ではないでしょうか。  ジャンルレスで経験を積みたい!という方や、料理長を目指すうえで色々なジャンルを経験したい!という積極的な方におすすめの職場ですよ。 詳しい内容が知りたいという方は、ぜひ会社説明会&職場見学会にお越しくださいませ♪
 
2024.04.04 1
1 安定した働き方 1日平均7時間45分の変形労働時間制(1ヵ月単位)を採用。長短勤務を組み合わせながら、社員にとっても会社にとってもムダなく働ける工夫をしています。 残業代は全て別途支給。労働時間管理が徹底されているのも、安心して働けるポイントです。 お休みは月9日で、有給休暇もしっかりと取れる環境です。 福利厚生も充実しており、賞与(年2回)の支給や福利厚生倶楽部の利用、社宅制度(個人負担2割 ※社内規定有)など、社員が働きやすい環境を整えています。 制服は全て貸与し、汚れたらすぐ社内でクリーニングに出せます。自宅で洗濯をする必要がありません。「細かいことですが、毎日のことなので助かります」という声も! もちろん、育休や時短勤務などライフステージの変化にも柔軟です。 [240413_繝帙ユ繝ォ繧ッ繧吶Λ繝ウ繧ヲ繧吶ぅ繧「.jpg] 2 調理コンテストでスキルアップ! JRグループ内の調理コンテストにチャレンジできる機会があります。1つは、年に1回、JRグループすべてを対象としたフレンチのコンテスト、もう1つはJR西日本グループを対象に和食と製菓のコンテストが開催されます(和食と製菓は交互開催のため隔年)。食材と向き合い、試行錯誤する日々は調理人として大きな力になります。 [240327_ホテルグランヴィア和歌山-12.jpg] 3 シェフを目指すための教育プログラム「12年カリキュラム」 12年かけてシェフになることを目標にした教育プログラムを西日本グループで実施しています。1つずつ段階ごとに項目を設け社内試験を行いながら、ステップアップしていきます。ダイレクトにスキルアップにつながるだけでなく、昇進や昇給等にもつながります。評価が見える化されているのでモチベーションも維持しやすく、自分が次に何を取り組めばいいかがわかり目標意識を持って仕事に取り組むことができますよ! [240327_ホテルグランヴィア和歌山-38.jpg]