1 安定した働き方
1日平均7時間45分の変形労働時間制(1ヵ月単位)を採用。長短勤務を組み合わせながら、社員にとっても会社にとってもムダなく働ける工夫をしています。
残業代は全て別途支給。労働時間管理が徹底されているのも、安心して働けるポイントです。
お休みは月9日で、有給休暇もしっかりと取れる環境です。
福利厚生も充実しており、賞与(年2回)の支給や福利厚生倶楽部の利用、社宅制度(個人負担2割 ※社内規定有)など、社員が働きやすい環境を整えています。
制服は全て貸与し、汚れたらすぐ社内でクリーニングに出せます。自宅で洗濯をする必要がありません。「細かいことですが、毎日のことなので助かります」という声も!
もちろん、育休や時短勤務などライフステージの変化にも柔軟です。
2 調理コンテストでスキルアップ!
JRグループ内の調理コンテストにチャレンジできる機会があります。1つは、年に1回、JRグループすべてを対象としたフレンチのコンテスト、もう1つはJR西日本グループを対象に和食と製菓のコンテストが開催されます(和食と製菓は交互開催のため隔年)。食材と向き合い、試行錯誤する日々は調理人として大きな力になります。
3 シェフを目指すための教育プログラム「12年カリキュラム」
12年かけてシェフになることを目標にした教育プログラムを西日本グループで実施しています。1つずつ段階ごとに項目を設け社内試験を行いながら、ステップアップしていきます。ダイレクトにスキルアップにつながるだけでなく、昇進や昇給等にもつながります。評価が見える化されているのでモチベーションも維持しやすく、自分が次に何を取り組めばいいかがわかり目標意識を持って仕事に取り組むことができますよ!