募集情報

イコン株式会社

お客様を美味しさで魅せる「調理スタッフ」

採用人数10 名

UPDATE: 2025.02.24 22:50

仕事内容

調理全般をお任せします。ポジションとしてはコンロ場、サラダ場、パン係などに分かれてお仕事していただきます。ブランドによって様々なポジションをお任せするのでたくさんの経験を積むことができます。ポイントはスピードとクオリティ。お客様が「まだかな」と思うよりも素早く、「美味しい!」と笑顔になるクオリティの提供をめざしていただきます。

①コンロ場
内側の赤身と外側の焦げ目とのコントラストが魅惑的なステーキや、手づくりハンバーグ、カラフルなソースをまとわせたパスタなどのメインメニューをはじめ、火を使った調理を担当してもらいます。
②サラダ場
ローストビーフサラダ、シーザーサラダ、ワインが進むチーズ盛り合わせといった、火を使わない前菜・サラダ系の調理を主にお願いしています。盛り付けの美しさも大切な要素。「目でも美味しい」一皿をめざしてください。
③パン係
ランチタイムの人気企画・15種類の焼き立てパン食べ放題。パン係は、お客様が待ちわびる焼きたてパンづくりの担当です。常に焼き立てを並べるにはパンをオーブンに入れるタイミングが重要。ホールのサービスチームとも連携してパンを焼いてもらいます。

当社が求める人物像

特別に高級ではない食材でも、調理の力で特別に美味しいひと皿に。
業務用マヨネーズでドレッシングを作るなら、いちからマヨネーズを作って、その美味しさでお客様を驚かせたい。
料理を作るのが楽しい、自分の料理を美味しいと言って食べてもらえるのが嬉しい。
こんなふうに、調理でお客様に幸せになっていただくことがモチベーションの源泉だという方には、ぜひ当店の調理スタッフチームに加わっていただければと思います。
また、「人を笑顔にするのが好き」という方は大歓迎。気持ちがあれば、技術はいくらでも磨いていけます。調理技術をつけていただくための研修も用意していますので、「人に喜んでもらいたい」方は、安心して飛び込んできてください。
人生において、食事は大きな比重を占めています。そんな食事の時間を幸せで彩れる素晴らしい仕事が飲食業なのです。当店へお越しくださったお客様の中に、「午後からも頑張ろう」「明日も乗りきるぞ」といった活力が湧くような、美味しい食事を提供していきましょう。

募集要項

募集職種 お客様を美味しさで魅せる「調理スタッフ」
応募資格 2026年3月、専門学校卒業見込みの方
※ご興味を持っていただいた方皆様にお会いしたいです。
募集区分 正社員(2026年卒)
応募締切 2026.03.31
勤務地名 大阪・京都・奈良・滋賀・兵庫・名古屋・三重・岐阜 ※入社後約2か月は同期の仲間と一緒に本社で研修を行います。 その後配属先は適性や本人の希望を考慮し決定いたします。
勤務地 岐阜県大垣市、愛知県名古屋市中区、三重県津市、他
勤務時間 シフト勤務:8時間00分/日(休憩時間:60分含む)
<シフト例>
(ランチあり店舗)
A:9:00~17:00
B17:00~24:00
(居酒屋店舗)
A:14:00~23:00
B:17:00~24:00
※あくまで一例です
休日 週休2日制(月8回休日)+有給休暇
休暇 年2回 5連休制度あり
給与 月給258,200円(固定残業65,000円(45時間分)を含む)
※固定残業超過分は別途支給

【研修期間】
入社後3か月間は研修期間とし、
月給235,000円(固定残業代41,800円(30時間分)を含む)となる
※固定残業超過分は別途支給
年収内訳:月給×12ヶ月+賞与+決算賞与
交通費 全額支給
諸手当 通勤手当(社内規程あり)、住宅補助(社内規定あり)
昇給 年1回(4月) ※当社規定の昇給基準に満たした場合。
賞与 会社業績と個人実績に応じて支給
(6月・12月の年2回・平均賞与支給額2~5ヶ月/年)
決算賞与:業績好調期に10月に支給(約1か月)
福利厚生 各種社会保険 社員旅行 住宅費補助制度 リゾートホテルの会員価格での利用,月間目標達成報奨金、表彰報奨金永続勤務報奨金、社内研修制度、繁盛店視察支援、連休制度
試用期間 あり(労働条件変更あり)

【研修期間】 入社後3か月間は研修期間とし、 月給235,000円(固定残業代41,800円(30時間分)を含む)となる ※固定残業超過分は別途支給

控除 各種社会保険
<年収例> 前職:アルバイト 男性(23歳)
1年目:302万(一般社員)
3年目:406万(チーフ/店長)
5年目:515万(新店店長)
応募書類 履歴書
採用の流れ 【体験型説明会】
会社説明・グループワーク・座談会・試食会など、会社の「仕事」「思い」「人」を知っていただける大人気のイベントです☆

【店舗見学ツアー】
実際のお店を回って、働く人や料理を実際に見て・食べて感じてもらえる選考です★

【選考・面談】
基本的には会議室ではなくお店で面談型の選考を実施します!!
「あなたらしさ」を表現していただく課題提出も検討中です。


【最終選考】
弊社代表との本社での最終選考です。

※できるだけ会社をたくさん知っていただけるような選考プログラムを実施しています!!
楽しんでいただける内容にこれからもパワーアップしていきます。

採用担当者

中田 幸知子 /
電話:075-352-5605

この職種への応募はこちら(1分で入力完了!)