皆さんは、「福利厚生」という言葉を聞いたことがありますか?
福利厚生とは、企業が従業員に提供する「お給料以外の報酬、サービス」のことです。
叙々苑にも、様々な福利厚生がありますが、今回はその中の一つ「まかない」をご紹介します!
まかないとは、勤務時間中の食事の事です。
叙々苑では、毎日、和洋中バラエティに富んだ温かくておいしいまかないがでます。
まかないは
店舗の調理スタッフが作っているのですが、新入社員でも作る機会があります。
和食・イタリアン・中華など自分でメニューを考えて様々なまかないを作る事ができますので、
皆さんが学校で学んできた技術を、存分に発揮できます!
一緒に働く仲間から自分が作った料理を「おいしい」と褒めてもらった時の喜びは格別です☆
そして、外で食事をすると安くても一食500円ぐらいかかりますが、
叙々苑なら毎食まかないがついてきます!
もちろん、勉強の為に叙々苑のメニューを食べることも!
ですので、食事代を節約でき、貯金や趣味などのプライベートに使う事ができます。
就職先を考える上で、仕事内容や社風はもちろんですが、
福利厚生にも目を向けてみると、新たな発見がありますよ。ぜひ、注目してみてくださいね!