OUR PEOPLE / 社員紹介

店長
柿木 大輝
  • 天六店
  • _出身

楽しみながら技術を覚えられた

飲食の経験がないなか当社に入社を決めたので最初は不安がありました。特に寿司職人は厳しいイメージがあったのですが、当社はとにかく人がよく、食材に触らせてもらえるのも早かったのでありがたかったです。入社時はもちろん洗い場からのスタートでしたが、半年くらいで細巻をお客様に出せるようになりました。ネタに対してのシャリの量が難しかったのを覚えています。2週間くらいはかかったと思います。魚を捌くのも骨の位置が魚によって違ったりするので、やはりすぐにできるものではありませんが、仕込みやまかないの時間に練習させてもらえたので、何年も修業という厳しさはありませんでした。

UPDATE:2022.06.24

転職で知った当社の魅力

難波店で3年働いた後、一度退職をしました。焼肉屋さんで働いたのですが、スキルを高める目的での転職でしたが、当社での経験を活かすことのほうが多く、なかなか新しい技術が身に付かないのが悩みでした。そんなときに十三店の店長から声をかけてもらいまた当社に戻ってきました。当社は寿司も和食の基本もできるうえ、店長から厳しく指導してもらえたのでありがたかったですね。その後お初天神店を経て、店長として今の天六店へ。店長というポジションでは、今までと違い、人員・お金の管理が必要になります。利益を出す難しさを感じながらも、新しいお客様との関係づくりがとても楽しいですね。

UPDATE:2022.06.24

ワイワイ楽しく働ける職場です!

最初は体力的にもきついと思うんですが、お客様とコミュニケーションを取ることを大切にしている会社なので、お店では会話を楽しみながら仕事ができます。おしゃべり好きな人向けの職場だと思いますよ。社員旅行もありますし、情勢が落ち着いたら姉妹店のタイにも行けるかもしれません。もちろん、スタッフにはきれいな料理を出すよう指導はちゃんとしますが、基本的には楽しくしています。
印象的だったのは、同僚のお父様がお客様で来られていて、仲良くなったんです。そしてなんと私とそのお父様と2人で旅行に行く関係に!北海道や沖縄に行ったりしました(笑)なかなかないことですよね。

UPDATE:2022.06.24

もっと見る