募集情報

京料理 萬重

日本料理を総合的に学べる!調理師・調理見習い

採用人数2 名

UPDATE: 2025.06.20 12:01

仕事内容

伝統的な京料理(会席料理)を中心に、仕出し、折詰、出張料理、寿司など、日本料理を総合的に手掛けています。仕込みから調理までの調理技術はもちろん、食材や産地に関する知識、日本の歴史や文化、器に関することなども幅広く学べる環境です。

多種多様な食材が扱えるだけでなく、毎日多くの魚を捌いたり、野菜を素材の性質や調理法に適した切り方でカットしたり、技術の向上に必要な経験を積むには最適な環境です。

盛り場、八寸場、蒸場、焼き場、油場、向板、煮方など、7箇所あるポジションを技術の習得状況にあわせて、段階を追って進んでいくことになります。それぞれのポジションにも一番手、二番手、助手などのポジションがあり、先輩の技術を間近に見ながら経験を積んでいくことができます。

<京料理 萬重 について>
昭和12年創業の料理屋です。選りすぐりの旬の食材を用いた料理を、四季折の花々や美しい器と共にお出ししています。本店は門をくぐると石畳の露路が玄関まで続いており、その奥には大小さまざまな趣の個室が15部屋ほどあります。大人数から少人数にまで、いろいろなニーズに対応しています。

当社が求める人物像

『京料理 萬重』で料理人を目指す際、一番大事なのは、「できる・できない」ではなく、「やるか・やらないか」です。「何がなんでも一流の料理人になる」という意欲があれば、ゼロからのスタートであろうが、壁にぶつかって心が折れそうになっても、頑張り続けることができるからです。私たちが求めるのは、そんな意欲や覚悟をもった方。自分の夢に向かって、ポジティブに努力できる方であれば、私たちは全力で応援します。

仕事をする上で大切なのは相手を思いやる気持ちです。お客様に対しても、周囲の先輩や同僚に対しても「いま何を求められているのか」を察することができれば、自ずと「何をすべきか」がわかります。それは料理においても同じ。相手を思いやる心は料理の味や見た目にも表れてきます。作り手の心が入ってこそ本物の料理。私たちと一緒に「また行きたい」と思ってもらえる料理を一緒に作りましょう。

募集要項

募集職種 日本料理を総合的に学べる!調理師・調理見習い
応募資格 2026年3月卒業見込みの方
募集区分 正社員(2026年卒)
応募締切 2026.03.31
勤務地名 西陣本店   京都市上京区大宮通り上立売下る芝大宮町9-1 萬重 小庵  京都市下京区 京都駅 地下街「ポルタ内」
勤務地 京都府京都市上京区、京都府京都市下京区
勤務時間 【就業時間】9:00~21:00
【変形労働時間制】1か月単位
【想定労働時間】174時間/月
【休憩】105分
【残業】月40時間程度
休日 閑散期 週休2日
繁忙期 月6回
休暇 有給取得による夏休み・冬休み
給与 月給24万円(月40時間分の固定残業代55,678円含む)
※固定残業の超過分は別途支給
交通費 一部支給(月上限 15,000円)
諸手当 能力による手当あり 2,000円~30,000円
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(夏・冬)
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
試用期間 あり(労働条件変更なし)

3か月

控除 雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険、食費(希望者のみ)、寮費(寮生のみ)
応募書類 履歴書、在学生は卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書
採用の流れ 1,電話などで問い合わせ

2,希望者は会社見学(随時受付)

3,応募希望者は面接(随時)「面接のみ」
 ※在学者はあらかじめ応募書類の送付。

4,1週間以内に合否の通知

5,内定者は合格通知と社内マニュアルなどの送付

6,相互による入社日に決定。※在学生は学校も踏まえての相談
   指定された合同入社式などはありません。

7,入社

勤務地へのアクセス

西陣 本店

所在地
〒602-8438 京都府京都市上京区大宮通今出川上ル

市バス「堀川上立売」9、12系統
市バス「今出川大宮」51、59、101、102、201、203系統

TEL
075-441-2131

小庵ポルタ店

所在地
〒600-8216 京都府京都市下京区塩小路下ル東塩小路町902番地

京都駅から徒歩5分

TEL
075-343-3920

採用担当者

田村 圭吾 /
電話:09019643929

この職種への応募はこちら(1分で入力完了!)