入社以来、造成工事、道路工事(高速道路)、下水道工事、都市土木工事を経験してきました。特に印象に残っているのは、高速道路4車線化工事での土工事(11万m³)と橋梁下部工事(橋台8基、橋脚2基)の施工です。これは私にとって初めての大きな挑戦であり、非常にやりがいがありました。
(続きは②へ)
UPDATE:2025.03.05
日々現場の状況が変わり、物が出来上がっていく様子を目にするのは非常に面白く、達成感を感じます。また工事期間が限られている中での作業は大変ですが、作業の順序に工夫を加えたりすることでその困難を乗り越え、大きく工事が前進することに満足感を覚えます。
この仕事を通して発想力が豊かになり、もの造りの楽しさと達成感を味わうことができました。また、造ったものが地図に載ることが、私が宮本組で働き続ける理由です。今後も数多くのもの造りに携わりたいと考えています。
UPDATE:2025.03.05