他のお店だと自分のやりたいことがやりづらいところもありますが、ここは自分がやりたいことを何でも率先して出来る会社です。社長は基本的にNOと言わないので、役職者だけが出来るのではなく、若いスタッフもどんどんと自由にやりたいことが出来る環境です。
飲食は厳しいというイメージを持っている方もいるかと思いますが、実際は全然違い、社長と社員の距離も近いですし、社員もNOと言わずどんどんチャレンジすることが、会社の共通の考え方としてあります。
みんなで目指すゴールは明確になっていますが、そこへの行き方については自分たちで決めることができます。
UPDATE:2023.05.13

ニューツルマツの料理は海鮮と天ぷらがメインで、魚料理に関する知識を勉強できます。
刺身の仕込み、天ぷらの上げ方、添柵を作り方、包丁を使う切り方、盛り付けなども覚えられます。
各店舗のメニューも少し違います、スキルアップしたい、料理の知識をもっと学びたいと考える方には、会社と相談して希望に合わせた店舗への移動することでさらに成長できると思います。
ホールではセルフオーダーのシステムで、ピークタイムでもお客様に十分対応できます。
昔の飲食店よりホールスタッフも少し楽になります、その"楽"の合間にすこしお客様とお喋りとか、これそこ居酒屋の醍醐味だと思います。
UPDATE:2023.05.13

社長から外国人の働き方に対して前向きな考え方を聞き、安心して働くことができると思い入社を決めました。実際、ビザの手続きや更新など、全てスムーズに対応してくださり、入社後には、毎月の面談を通して、仕事の悩みだけではなく、生活面でも相談に乗っていただけるサポート体制が整っているので、安心して働くことができています。外国人の私にもたくさんのチャンスを与えてくれた社長にこれから恩返しをしていきたいと思っています。
UPDATE:2023.05.13
