OUR PEOPLE / 社員紹介

ストアマネジャー
Y T
  • 大原簿記公務員専門学校出身

この仕事のおもしろいところと大変なところ

人とのつながりを作れることは仕事をしていて面白く感じます。
入社7年目で、異動した店舗は3店舗ありますが、過去ともに働いていたクルーさんが今でも飲みに来てくれたり、遊んだりすることが非常に多いです。
お客様とのつながりも弊社の強みであり面白さだと思います。
5年前勤務していた店舗のお客様がたまたま現在の配属先店舗に来てくれ、当時の話をしたり、また自分に会いに来てくれる方もいらっしゃいます。
大変なところは接客でありながら納期まで短い後方業務に追われることでしょうか。
もっと多くの方に弊社をご愛顧頂けるよう、もっともっと会社を大きくしてHUBの輪を広げたいです!

UPDATE:2025.02.27

今までで一番の思い出は?

入社2年目の大晦日です。
どの業態でもいえるでしょうが、弊社もご多分に漏れず12月は繁忙です。正直その頃はただ忙しいということだけで毎日仕事が憂鬱でした。忙しい日々追われる中なんとか大晦日まで予算含めやってこれましたが、本当に閉店2時間前の段階で予算未達という文字がよぎりました。諦めかけたその時、いつも贔屓して下さる常連様が団体で来てくださり、一気に道が開けた感覚に。そこから全員でできることを全てやり尽くし、見事予算達成で12月を終えれました。この時感じたのは予算達成した感動でなく、日々来て下さるお客様がどれだけ大切なのかということです。5年経った今でもこの経験は忘れません。

UPDATE:2025.02.27

1日のスケジュールは?

仕事内容は主にシフト作成、店舗数値管理、従業員の教育です。シフト作成はクルーさん一人一人の状況を考えるためパズルのように難解ですが、状態のいい仕上がりになるととてつもない達成感が待ってます。
スケジュールですが、出勤前ちょっとコーヒーを飲むなどして頭の中で今日1日のやることを整理し、オープン前作業、営業、4時間ほど経過したら休憩、あとは営業といった流れです。

UPDATE:2025.02.27

入社の決め手は?

人のあたたかみ、あとは運命です!笑
学生時代渋谷に遊びに行った時、HUBのPUBサイン(看板)やレンガ造りの外壁の外観から正直、渋谷にはこんな怪しい雰囲気の地下の店があるんだ、と強く印象に残りました。
やがて就活時、求人サイトをスクロールしてる中、見覚えのあるPUBサインが目に入りました。それがHUBです。気がつくと企業研究を深め、企業理念や当時担当してくださった人事の人の暖かさに触れ、いつしかこの会社で働きたいと志望しておりました。

UPDATE:2025.02.27

もっと見る