11月に新潟十日町の研修に参加させて頂きました!
初めて振袖を制作している場面をみて、普段自分たちが販売している物を直接触れて見るという体験はなかなかできない
ことなのですごく感慨深いものでした。
業者様とのご飯会も凄く盛り上がり、いろんなスタッフとの距離も近くなり、とてもいい体験を参加させて頂きました♪
UPDATE:2024.12.26
今年の四月から神戸店のチーフに選んで頂きました。
入社して丸一年で昇格するとは何一つ想像していませんでした。チーフは一般スタッフに声掛けをしたり店長の
サポートをしたり自分以外の事も見ていかないといけないので一般スタッフの時より仕事量が増えるのはもちろん、
普段の事務仕事の量も増えるので覚えることが沢山あって
自分が想像しているよりも責任感を持たないといけない
大変な職種だと実感しています。
チーフになってから三か月が経った今、業務とチーフと
しての任務を両立する難しさを感じています。
二つの仕事を果たす為にはまず自分の業務に責任を持ち、
効率よく動くことが今の私の目標です。
UPDATE:2024.07.24
入社して初めての繁忙期がやってきました。
一月は成人式の着付やレンタルしに来てくださるお客様が多いので、いつもより気を配って周りのことも
見ないといけないのでいつもより大変です。
そしてみんなが一つの目標に向かっていると
自然と意識できるようになったり、みんなと声を掛け合って目標を達成出来たりと一人だったら無理だった
だろうなという事も成し遂げたりできたのでやっぱり
チームワークというのは大事だなと改めてかんじました
まだ初めての事ばかりでわからないことが多いので
先輩の背中を見ながら頑張りたいと思います。
UPDATE:2024.01.19
タカゼンに入社して、五か月が経ちました。
今は自分が担当する係のお仕事を任されたり、入社した当初に比べるとできることが増えたと思います!
私はめんどくさがり屋な性格で、甘えてしまう事が多いのですが、社会人になると自己責任なので、そういうわけにはいかない。ということを学びました。
まだ分からない事がたくさんあって先輩に頼って
しまう事が多々あるので、今の私の目標は、自分で考えて物事を行っていくことです。
もうすぐすると後輩も入ってくるので、頼ってもらえるようなしっかりとした先輩になれるように頑張ります。
UPDATE:2023.09.03
私がタカゼンに入社して感じたことは、すごく高め合いながら仲を深めていける素敵な会社だなと思いました!
一つの仕事に対して、人任せにせず皆んなで情報共有をしっかりとして協力し合っていたり、困っていたりわからないことがあれば優しく教えてくださるので、できないことをできるまで付き添ってくれます。
休み時間には、プライベートの話などをして盛り上がったり沢山いろんな相談にも乗ってくれます。
やる時はやる、楽しむ時は楽しむメリハリがすごく合っていい環境に恵まれたなと思います!
私が先輩になった時も、後輩をしっかり育てていけるかっこいい先輩になりたいと思います!
UPDATE:2023.05.11