MESSAGE メッセージ

滝口工務店は1967年、京都府舞鶴市で土木工事を請負う会社としてスタートしました。取引先や顧客から要請をうけ、その後は建築工事や水道設備工事も手掛けるようになり、現在は公共工事と民間工事の双方で数多くの実績を有しています。

先代である父の背中を見て育った私は、自然に同じ道を志すようになり、高校卒業後は土木学科のある大学に進学しました。7年ほど大手建設会社の建設部門で修行を積んだのち、滝口工務店に入社。代表取締役になってからも公共工事の管理を中心に、現場の最前線を走る毎日を送っています。

学生時代は土木、社会人になってからは現場で建築を学んだ20代。若き日の学びと経験は、その後の大きな力になったと確信しています。もしあなたが建設のどんな分野で活躍したいか迷っているなら、まずは滝口工務店でそれぞれの実務を経験してみませんか? あなたが自分らしいやりがい、方向性を見出せるよう、私たちも全力でサポートしていきます。

ぜひ気軽に、会社説明会に参加してみてください。お会いできることを心待ちにしております。

代表取締役 瀧口 靖規

詳しく見る