2025年4月1日
17名のみなさんが新入社員として入社してくださいました。
内定式以降、久しぶりに拝見したみなさんの顔は、少しキリッとして大人びた感じがしました。
当社では4月1日の午前中に入社式を行い、午後から1週間程度かけて
会社のこと、衛生面のこと、商品のこと、社会人の基礎知識など、まずは座学で教育をします。
[IMG_2425.jpg]
初めは緊張していたみなさんですが、徐々に雰囲気にも慣れてきて真剣に研修に取り組むことが出来ました。
[IMG_1670 (4).jpg]
研修最終日は外部研修を行いました。
こちらは紐を使ったワーク。頭と体を使って取り組みます。
[IMG_1677.jpg]
ワークの後はカレー作りです。
コンロでは無く、釜戸でカレーを作ります。ごはんも炊きます。
まずは限られた道具・材料でどうしたら上手く作れるか?2班に分かれて考えました。
薪となる木を自分たちで集めて火を起こし、分担して野菜を切ったりお米を炊いたり…
みんなで協力して、美味しいカレーを作ることが出来ました。
[IMG_1794.jpg]
この外部研修では、実はPDCAサイクル【計画(Plan)・実行(Do)・評価(Check)・改善(Action)】を学んでいたんです。
自分たちで立てた計画を実行してみて、評価・反省をしてどうしたらもっと美味しいカレーが出来たのか?を考えました。
座学研修が終わった後は6月の正式配属までグループに分かれてそれぞれの工場で現場研修をします。
2週間ごとにまた集まって全体研修をします。またみんなで集まれるのを楽しみにしています。
[IMG_1920.jpg]
みなさん不安と期待でいっぱいだと思いますが、一緒に頑張りましょう。
これからもよろしくお願いします。