入社して20年―学生時代のアルバイトも入れると22年間、かに道楽一筋です。大変だったこともありましたが、ここまで続けられてきたのは、かに道楽にしかないものを調理でき、お客様に食べていただける喜びがあるからです。「かに一筋」でやっていることで他の飲食店では絶対に扱えない良い素材と、他では味わえない味と鮮度のものを出せる強みがあることは自信を持って言えますね。60年以上の歴史と、2000人以上の従業員を抱える、飲食業としては大きくて有名な会社の一員として働けることが僕の自慢の1つです。一緒に働く人たちもみんな明るくて元気。向上心も高いので、負けないように切磋する毎日が楽しくて、働きがいがあります。
UPDATE:2022.03.24
かに道楽には社内コンテストがあります。全員が参加でき、エリアで予選をして代表になったら全国大会に出場できます。僕は過去に料理部門で2回進出し、最終的に全国3位になりました。このコンテスト、出場できるのは主任クラスなのですが、本人は出場できなくてもアイデアベースでも参加することができるんです。つまり、入社1年目でもアイデアを出せば、それをみんなでブラッシュアップして、調理主任が優勝させてくれる可能性があるんです。こういう経験は良い経験値になりますし、自信にもなりますし、何より自分を売り込むチャンスが入社1年目からあるのはいいことですよね。そうやってどんどん上を目指してもらいたいです。
UPDATE:2022.03.24
今は調理主任ですが、今後は統括主任(調理のトップ)になって、店長を目指したいです。調理出身の店長は多くないので、早く自分もそこに肩を並べたいです。かに道楽は従業員がプライベートでも食べに来るいい会社です。僕も娘の七五三のお祝いで使ったりしています。他では出せない鮮度のいい蟹とそれを扱う技術、料理の知識など、いい汗をかきながら学べる職場です。自分次第でどうにでもなる会社ですし、他ではなれない料理人になれます。自分もまだまだ未熟でいろいろなことを勉強しないといけませんが、技術・知識を学び、若い子を育て、一緒に切磋琢磨したいです。「元気」「正直」「素直」であれば必ず、長く楽しくやっていけますよ!
UPDATE:2022.03.24