現在は社外の料理コンクールに向けて挑戦中。鯛をメインに、福岡の特産品を使った料理を考案しています。上司からの勧めで「やってみよう!」と参加を決意したものの、思うようにまとめることができず苦戦の日々。それでも、親身になってアドバイスを下さる先輩方のおかげで、少しずつ前に進んでいる手ごたえを実感しています。今回“自分の壁”を感じると同時に、“もっとできるんじゃないか?”という可能性にも気づけたことは、私にとって大きな収穫。悔いを残さず本番を迎えるのはもちろんのこと、今後も恵まれた環境で働けることに感謝しながら、成長を続けていきたいと思っています。
UPDATE:2024.04.24
お菓子づくりへの興味から、「将来は自分の店をもちたい」と思うようになったのが高校生のとき。フルコースを提供する古民家風のレストランが理想で、本格的に料理を学ぼうと調理専門学校へ進学しました。ホテルオークラ福岡への入社を決めたのは、専門学校の授業で谷内総料理長の料理に触れたことがきっかけ。優しさと華やかさに溢れた世界観に魅了され、料理長のもとで頑張りたい!と気持ちが固まりました。入社後は、先輩方一人一人の技術、料理に対する意識の高さに感動。自分も早く先輩たちに追いつこうと、気持ちが引き締まったことが印象に残っています。
UPDATE:2024.04.18
最初に配属されたセントラルキッチンでは、初日から「これがあなたの仕事です」といくつかの業務を任せていただきました。まずはフレンチトースト作り、その他には清掃や備品の管理などです。先輩が丁寧に教えて下さったので安心感がありましたし、“どんな仕事も率先して取り組もう”と決めていたので、辛いなと感じたことは一度もありません。逆に、“これは自分の仕事なんだ”と思うと一層責任感が増し、いろんな経験を積めることが励みになりました。最近では前菜とデザートの盛り付けを「やってみる?」と担当させてもらえたことが嬉しかったです。本当に多くの学びがあり、あっという間の入社一年目でした。
UPDATE:2024.04.18