こんにちは、新入社員研修担当です!
当社では各事業部毎に、
新入社員の皆さんがスムーズに業務に取り組めるよう、充実した研修カリキュラムを用意しています。
今回は、以下にて概要を簡単にご紹介いたします。
1. オリエンテーション
入社初日にオリエンテーションを行います。
そこでは会社の概要や基本的な業務の進め方を学びます。
2. 基礎スキルと専門スキルの研修
具体的にはビジネスマナーやコミュニケーションスキルを学びます。
また、MicrosoftのAZ900やCiscoのCCNAといった資格取得も目指しています。
3. 実務研修(OJT)
座学だけではなく、
実際の業務を通じてスキルを磨くOJTも行います。
先輩社員のサポートのもとで、実務経験を積み重ねることができます。
4. グループワークとフィードバック
定期的にグループワークやフィードバックセッションを行うことにより、お互いの成長を促します。
また週次の面談では疑問点や不安を解消する時間を設けています。
5. 案件対応
8月からは実際の案件に参加します。
他にもプロジェクトの朝会などに出席しながら実践力を養います。
この研修カリキュラムは、
皆さんが安心して業務に取り組めるようサポートすることを目的としています。
そのため充実した内容で、新しいスキルや知識を身につけることができます。
私たちと一緒に成長し、素晴らしいキャリアのスタートを切りましょう!