私は愛知県出身で、大阪の辻調理師専門学校を卒業後、2018年に叙々苑に新卒として入社し、現在7年目を迎えました。
入社後は大阪にある游玄亭ホテルニューオータニ大阪店で勤務し、入社2年目に大丸心斎橋店へ異動。その後は新規オープンしたジェイアール京都伊勢丹店の立ち上げに携わり、現在は游玄亭ホテルニューオータニ大阪店で副主任として勤務しています。
また、私も皆さんと同じように、学生の時にキャリアマップを利用して就職活動をしていました。叙々苑に入社したきっかけや、現在までを振り返って叙々苑で働く魅力を等身大でお伝えします!ぜひ読んでください。
UPDATE:2021.12.08
私が焼肉店で働くと決めたのは5歳の時です。家族で焼肉店へ行った時に、どのお客様も笑顔で食事をしていた姿がとても印象的で、「皆が笑顔になる焼肉屋さんで働きたい!」と思った日の事を今でも覚えています。
その後高校生の時にテレビで叙々苑を知り、「焼肉店で働くなら、焼肉業界の中でも有名な叙々苑で働きたい」と思い、専門学校に入学後、游玄亭ホテルニューオータニ大阪店でアルバイトを始めました。憧れの焼肉店を中から知る事ができ、さらに焼肉店への憧れが強くなり、叙々苑への入社を決めました。
そして入社4年目で、念願のお肉のカットを担当するようになり、先輩に教えていただきながら、日々技術の向上に励んでいます。
UPDATE:2021.12.08
調理師専門学校では様々な事を学びました。その中でも総合調理の授業は印象的で、大量調理する時の火入れの仕方や味の決め方、時間管理の大切さが身に付きました。
叙々苑では毎日のまかないを店舗の調理スタッフが担当しており、私も入社1年目から作っています。最初の頃は総合調理で学んだ事を活かし、一度に全員分(約30人分)を作る事ができる料理を大きな鍋で作っていました。手際よく作れるようになってからは、学んだ事を活かしつつ、煮付けやチキン南蛮など和洋中様々な料理を一皿ずつ丁寧に作り盛付けています。
まかない料理も真剣勝負!働く仲間達からおいしいと言われる事が嬉しく、まかない作りもやりがいに繋がっています。
UPDATE:2021.12.08
叙々苑に入社し、嬉しかった事や大変だった事が色々ありました。その中で心に残っているのは、叙々苑サラダ作りです。
叙々苑サラダは、きゅうりとサラダ菜のみのシンプルなサラダですが、その日の気温や食材の状態によって、切り方や味付けがとても繊細です。ドレッシングも一から調合して作っているので難しい料理です。
叙々苑では上司から合格を貰えないとお客様に提供する事ができないので、合格を貰えた時は「やっと認めてもらえた」と思い、とても嬉しかったです。
その後、私が作った叙々苑サラダをお客様が3回もおかわりをしてくださり、自分が作った料理でお客様に喜んでもらえる事がこんなにも嬉しいものなのだと心が震えました。
UPDATE:2021.12.08
叙々苑では、新入社員全員が集まる全体研修の後に、店舗で3ヶ月間働く現場研修があります。私も最初は緊張しましたが、「やっと店舗で働ける」という嬉しさでいっぱいでした。上司や先輩達は皆温かく迎えてくれ、盛付けに苦戦していた時も沢山アドバイスをしてくれたので、徐々に綺麗に盛付ける事ができるようになりました。
私が学生時代叙々苑でアルバイトをしていた時は、ディナーの時間帯に働いていました。入社してからは、ランチタイムの働き方や、アルバイトの時には携わる事ができなかった食材のカットや盛付け等、沢山の事を学びました。もちろん、叙々苑でのアルバイト経験が無くても、一から丁寧に教えますので安心してください。
UPDATE:2021.12.08