みなさん、こんにちは。1月も半ばを過ぎ、1/20(月)は「大寒(だいかん)」を迎えました。ここから2/3の「立春」までが、寒さの本番と言われています。どうかあたたかくして、風邪などひかないように気をつけてお過ごしください。
いい1日にするために——毎朝のルーティンはありますか?
さて、みなさんは、毎朝の「ルーティン」はありますか? ストレッチやヨガをする、ゆっくりとコーヒーやお茶を入れる、ジョギングや散歩をする…など、みなさんそれぞれの「朝のはじめ方」があると思います。
写真は【菊屋】からほどなく近いところにある「成田山公園」。あまりの寒さに、ベッドや布団から出たくないときもありますが、なんとか起き出してコーヒーを淹れ、コーヒーを持って公園へ。朝の日差しを浴びてキリッとした空気に触れると、シャキッと目が覚め、「今日も1日がんばろう!」という気持ちになります。こんなふうに気持ちよく朝のスタートを切ることができると、1日が充実するような気がします。
コーヒーといえば、わたしたち【菊屋】ではコーヒーを使ったメニュー「アイリッシュコーヒー」もご提供しています。
[cm02.png]
「鰻や日本料理と、コーヒー?」と、はじめて聞く方にはびっくりされることも。でも「鰻×コーヒー」って「意外と合う!」と好評をいただいています。
なぜ日本料理店でアイリッシュコーヒー?
昨今は海外からのお客様が年々増えていますが、実は【菊屋】では何十年も前から通ってくださるお客様も。成田という土地柄、海外のエアラインのクルーの方々も多いのですが、そんな常連のお客様のリクエストにお応えして提供しはじめたのがきっかけです。
「伝統」を守りながら、時代時代に合わせた「革新」も
お客様の声に寄り添い、お客様がくつろいで豊かなひとときを過ごせるように——。これはわたしたち【菊屋】が大切にしていることのひとつです。創業して300年以上となりますが、その時代時代で足を運んでくださるお客様にご満足いただけるよう、「伝統」を守りながら「革新」を続けてきました。この想いはいまも変わらず、2025年も様々な取り組みを続けていきます。
2025年がみなさんにとってもよい一年になりますように! そのためにも、寒さに負けず、どうか元気に冬を乗り切ってくださいね。
インターンシップ・説明会は随時受け付けています
そんな【菊屋】にご興味を持っていただけましたら、ぜひ一度、見学にいらしてみてくださいね。
インターンシップや説明会は随時受け付けています(年末年始などを除く)。
みなさんにお会いできることを、一同楽しみに待っております!
菊屋の公式SNSもぜひご覧ください
菊屋では、SNSで随時情報発信しています。菊屋の2つの店舗=【日本料理菊屋】【上町菊屋】の情報はもちろん、お料理や菊屋のさまざまな取り組み、地元・成田のイベントなどについても随時投稿しています。ぜひチェックしてみてくださいね。