OUR PEOPLE / 社員紹介

平塚 美優
  • セントラルキッチン
  • 京都市立西京高等学校出身

リフレッシュできる勤務環境

保育園のときから夢はケーキ屋さんでした。高校を卒業しケーキ屋さんでのパティシエ経験を経て、当社へ入社しました。前職では7時から22時まで勤務していて拘束時間が長く大変でしたが、当社では6時出社で15、16時には退社でき、休みも週2回あるので働く環境がよくなったと感じています。休みの日には、いろいろ出かけてリフレッシュしています!
今は製菓チームで働いています。各店へ運ぶためのケーキやプリンなどを作っているので、量と数、スピードはケーキ屋時代とはまったく違いますが、工程は同じ。材料にもこだわっているので、ちゃんとお菓子作りを学ぶことができるので嬉しいです。

UPDATE:2022.03.23

セントラルキッチンでの仕事とは

セントラルキッチンでの仕事の特徴をお話ししますと、各店舗に時間通りに並ばないといけないため、トラックの時間が決まっているんです。スピードは大切ですね。また量が多いため、工程や分量を間違えると大変なことになるので、ミスしないことも必須です。そのうえケーキ作りは室温が違うだけでも出来上がりが変わるため、完全にマニュアル化することもできません。経験やスキルが必要な仕事だと思います。入社時は洗い物、計量などからスタートし、徐々に仕込みや焼きへと業務が広がります。慣れてくると幅広くいろいろなことに挑戦させてくれる会社ですね。人間関係もいいので、楽しく働ける職場です。

UPDATE:2022.03.23

100点のケーキを目指して

クリスマスでは、一人1台ホールケーキを作って持って帰っていいと言ってもらえました。私の作ったチョコレートケーキは「100点中68点」と言われたのですが(笑)、持って帰ると家族がすごく喜んでくれて嬉しかったです。
当社はいろんな人がいるなかで協力しあって働いています。味もお店で手作りするのと同じ材料・工程で作っていて本格的です。バスクチーズケーキなんて本当においしくておすすめですよ!大量に作るという業務だからこそ覚えやすいですし学べることがたくさんあると思います。今後もたくさん学んで吸収して100点のケーキが作れるようになりたいです!

UPDATE:2022.03.23

もっと見る