OUR PEOPLE / 社員紹介

西田 真佑香
  • 京都製菓製パン技術専門学校出身

距離が近くて温かい雰囲気のお店が魅力

学生時代にblanc de blanc bakeryにパンを買いに行った時、お客さんとの距離が近くあたたかい雰囲気を感じました。
また、イートインスペースがあり、お客さんの喜んでる声や表情をみれることに魅力を感じ、このお店で働きたいと思いました。
今は朝5時、6時に出勤し、パン製造し始めて8時半にopen製造しながら品出し、レジ打ち。
10時~12時に1時間休憩、製造、品出し、レジ、次の日の仕込みをして14時~16時に退勤という流れで働いています。
研修のときには、工場に配属になりますが、同期の子と一緒に働いたことは刺激になりましたし、切磋琢磨して頑張っていきたいと思いました。

UPDATE:2024.10.23

お客様の喜ぶ姿がモチベーション

人手が足りていなくて製造が追いつかない時やイレギュラーでミスをしてしまった時は自分自身の技術が周りに追いついていないことを含め、悔しく感じることもあります。
しかし、お客さんから美味しいやありがとうと言ってもらえた時や喜んでもらえた時はすごく嬉しく感じます。
また、毎日毎日、気温などで生地の具合が変わってくることはパン職人として非常に勉強になる瞬間です。
専門学校で学んできたことと現場で求められることの違うことに戸惑うことはありますが、アットホームな雰囲気の松井山手店で働けていることは非常に楽しいです。
将来は自分1人でなんでも出来るような決断力と技術を身につけたいです。

UPDATE:2024.10.23

もっと見る