元々母がホームベーカリーでパンを焼くことが好きで、パンが好きでした。パン屋さんの夢から、進学も専門学校を選びました。1年生のときは座学で洋菓子や和菓子なども含めた基本的な作り方を、2年生で実習をメインに学びました。
基本的な知識は専門学校で学んだことが活かせると思います。店舗で働くとやはり思っていたことと違うので、学生時代に店舗での動きを先生に聞いたりして、リサーチをしててもよかったなあと思います。今の仕事は生地やスイーツはセントラルキッチンであらかたできているので、ハード系と食パンを作るのがメインなのですが、スピードと美しさが問われますね。
UPDATE:2022.03.23
当社に入社する前に、ベーカリーで働いていました。店舗の規模も小さく、価格が高いお店だったのでパンを店頭に並べるのは販売スタッフでしたが、当店では自分でも陳列することがあります。お客様が「このパン美味しそう」と喜んでくれたり、焼きたてを待ってくれたりして喜んでくださってるのが見えてすごくうれしいです。
当店は価格帯が比較的リーズナブルな業態なので、販売数が多いんです。ですのでスピードがとても大切だと思います。また当社のパンは、価格が安い業態でも小麦粉やバターなど素材の質を大切にしています。スピーディーに美しいパン作りを学べる環境ですね。
UPDATE:2022.03.23
当店に入社した決め手は「オープニングスタッフ」だったこと。前職の経験を活かしながら人間関係を1から構築でき、お店作りができることに惹かれました。職人集団というよりも明るく気さくなスタッフが多く、丁寧に指導してくれて働きやすい環境です。先日店長から「周りが見えてきてるやん」と言ってもらえて、成長したことを実感しました。今は発酵したパンを焼く「焼成」を担当しているのですが、オーブンの使い方などは前職の経験を活かせているかと思います。まだまだ段取りが悪いので、同じ温度のパンを一度に焼くなど、工夫を凝らしながら効率よく焼けるようになることが目標です。
UPDATE:2022.03.23