「結婚式場の調理」と聞くと、どんなイメージがありますか?
豪華、華やか、緊張感がありそう――そんな印象を持つ方も多いかもしれません。
でも実は、お客様の“幸せな一日”に直接関われて、「ありがとう」を身近に感じられる、やりがいのある仕事なんです。
私たちは、全国に24店舗を展開する結婚式場で、お客様の想いや地域の食材を大切にした料理を提供しています。
各店舗ごとにコンセプトがあり、地産地消の考えを取り入れて、地域の食文化を活かしたオリジナルメニューを考案・調理しています。
たとえば、地元農家さんから仕入れた新鮮な野菜を使った一皿や、地元漁港直送の魚介を使った料理など、店舗の“色”が表れるのもこの仕事の面白さ。
「料理を通して地域に貢献したい」「自分の料理で誰かを笑顔にしたい」という想いがある方にはぴったりの職場です。
入社後は、調理の基礎からしっかり学べる研修制度や、働きやすさを支える福利厚生も整っています。
配属先ではチューターと呼ばれる教育担当が全員につき、わからないことや不安なことは気軽に相談できる環境です。
また、「ブライダル業界は忙しそう」という声もよく聞きますが、事前にしっかりと準備ができる分、 現場は段取りが組まれており、チームで協力しながら働けるのが特長です。
新郎新婦の想いをカタチにするため、キッチンとサービス、プランナーが一丸となって結婚式をつくりあげています。
少しでも「面白そう」と思った方はまずは説明会に参加してみませんか?
オンラインでも開催していますので、ご都合の良い日にちで気軽に参加できます。
ブライダル業界のこと、仕事のリアル、先輩の声など、たっぷり聞ける場です!
あなたの「料理が好き」という気持ちを、誰かの幸せのために活かせる場所が、ここにあります。