OUR PEOPLE / 社員紹介

キッチン
唐澤 杏寿
  • 鼎泰豊 池袋東口S店
  • 香川調理製菓専門学校出身

就活生に一言アドバイス

遅刻、欠席をしない、提出期限を守る、挨拶をするなど日頃から当たり前のことをしっかりこなすことが大切だと思います。
その小さな積み重ねが、人間関係でも仕事でも重要になってくる信頼に繋がると思います!

UPDATE:2025.08.27

学生と社会人の違い

責任の重さだと思います。学生の時はアルバイトなので、お金をもらっているとはいえそんなに重たい責任を問われることはないと思います。
しかし社会人では、アルバイト以上にもらうお金が多くなり、それに見合う仕事を求められ、責任も重くなると思うからです。

UPDATE:2025.08.26

一日の勤務の流れ

【10:00~20:00 の場合(週末)】
10:00~11:00 出勤、朝の仕込み、営業準備
11:00~13:30 営業開始、小籠包作り
13:30~15:00 休憩
15:00~17:00 デザートの仕込み、ディナーの準備
17:00~20:00 営業開始、小籠包作り、退勤

あくまでも一例なので時間は前後することもありますが、このような流れで動くことが多いです。
また、平日は5時間ほどで帰ることも多かったり、希望休以外で土日に休みが入ることもあるので、プライベートとの両立も可能だと思います!

UPDATE:2025.08.25

仕事中に心がけていること

何事も妥協しないことです!
日々の業務はもちろん、挨拶、時間通りに出勤、清掃など、どんなことに対しても妥協せず取り組むように心掛けています。

UPDATE:2025.08.20

勤務していて、嬉しかったこと

成型台のガラス越しに、お客様がお帰りの際に「ごちそうさまでした」「美味しかったです」と ジェスチャーで伝えてくださったことです!

UPDATE:2025.08.19

入社理由と、良かったと思うこと

専門学校に通っていた時、外部講師として鼎泰豊の方が来てくださり、小籠包作りの技を見せていただいた時に、そのかっこよさに憧れを持ったのが入社のきっかけでした。
入社して良かったと思うことは、働きやすい環境があることです。福利厚生が手厚かったり、困りごとなど気軽に相談できる環境があるのでとても良かったと思います!

UPDATE:2025.08.18

もっと見る