「私もこんな先輩みたいに活躍したい!」を見つけよう。
先輩の想いや活躍・近況などがご覧になれます。
継続は力、一人で抱えないで!

“パティシエ=カッコいい”というイメージがあり、将来は作業が素早くきれいで、スマートにこなせるパティシエになりたいです。格好だけではなく、味も美味しくて可愛いケーキを作ることが理想。まずは入社の決め手になった“スポンジケーキ”つくれるようになることが目標です。
どんなに好きでも仕事となればつらいこともあるけれど、継続しなければ技術は身につきません。悩んだときは一人で抱えず、先輩に相談することが一番の解決法。私も先輩に助けられているので、今度は後輩の力になりたいと思っています。何でも気軽に相談して下さいね!
雑草魂
映画【キングダム2】なんか、ご覧になりましたか?「スイーツ真壁」ことプロレスラー真壁刀義選手も熱演していました。彼の持ち味は雑草のような根性で…という話を、当社ブログに綴ってみようかな?時間を作って更新したいと思っています。どんな文章になるのかは、これから考えてゆきます。よかったら期待せず覗いてみてください。当社HP(https://morita-net.co.jp)は、「森田工務店 豊中」で検索!

勤務先:株式会社ワンダーテーブル
2022/08/29 13:04 投稿
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由

たくさんのブランドがあり、かつどれもハイレベル、ハイクオリティであること。ワンダーテーブルだからこそ出来ることだと思います。
一つの企業でたくさんのブランドを経験できるのは貴重なことで、色んな分野の経験値を積むことができステップアップできます。
OBICAで得た知識や経験をYONA YOAN BEER WORKSで活かせたり、より知識が深められたりできます。
幅広く知識、経験を積むことができる事が強みだと思い、決めました。

勤務先:情熱ダイニング株式会社
2022/08/21 15:06 投稿
仕事をする上で心がけていること

お客様の喜んでいる姿がイメージできるように
おもてなしの心を忘れずに誠意を持って取り組んでいます。
2024/06/18 12:40 投稿
4年目 山崎です!

大切にしている事は普段から賄いをつくる時や、仕込みの時に先輩方が沢山アドバイスをくださるのでそれを1つづつしっかりとやっていく事です。

勤務先:マツミハウジング株式会社
2022/08/20 10:16 投稿
基礎工事進行中

神奈川県鎌倉市
遣り方検査を行いました。明日に捨てコン打設予定です。

勤務先:株式会社アンビアンス
2022/08/24 08:10 投稿
アンビアンスは自律型組織を目指しています

一人ひとりが全体最適を考え、共創を意識し、行動できる組織作りのために毎週火曜日スタッフだけでミーティーングを行っています。それぞれの立場で意見を出し合い現場や営業・プランに生かせるよう情報共有しています

勤務先:マツミハウジング株式会社
2022/08/19 19:20 投稿
基礎工事の現場

横浜市青葉区 T邸
基礎工事の
アンカーチェック行いました。
明日にコンクリート打ちです
こんなこと、学校でもします?

21歳の大工見習君に、図面用の棚を作ってもらいました。
社内で使用しますので、誰に迷惑がかかるわけでもありません。こうやって、ひとつひとつ経験を積んでゆきます。立派な職人になってくれることを願っています。
2022/08/19 12:21 投稿
経営者として治療家として
下積み時代はアスリート、モデル、お笑い芸人、俳優などの方々にも治療してきました。
技術はもちろん、他にはないアプローチ方法などを身に着け独自のスタイルを確立しました。
今は経営者として治療家としてだけでなく、日々向上心を持ってポジティブに職場の仲間とともに会社の成長を楽しみながら一歩一歩確実に前に進んでいます。
支えてくれている全スタッフに感謝してます。

勤務先:情熱ダイニング株式会社
2022/08/20 10:39 投稿
人事担当からメッセージ

「失敗を恐れるな、その経験は次に活かせばいい」社長の育成方針のもと、料理だけでなくマネジメント、スタッフの教育などなんでも自分のアイデアでチャレンジできるから楽しく働けます!
「失敗したくないからやらない」より「失敗して学ぶ」ことの方がよほど大切だと思っています。
実際私も、入社してまもない頃からいろいろなことに挑戦させていただきました。お店を運営していくための感覚や経営知識を現場で学べることが本当にありがたいです。
社員も学生アルバイトも前向きで元気なメンバーばかりです!
自分もずっと若くチャレンジしていく気持ちを持ち続けられます。神戸の食文化を一緒に創っていきませんか?
勤務先:株式会社ワンダーテーブル
2022/08/23 09:58 投稿
就職活動アドバイス!

私が就職活動をするうえで、1番大切にしていたことは「〇〇をしたいから」という気持ちです。
私はお客様や働く仲間の喜んでる姿が見たい!自分の接客や提案でみんなを笑顔にしたい!というのが根本にありました。
それを叶えられる職業は何か?と考えた時に、日常生活で最も身近でなくてはならないもの、そして人を笑顔にできる職は飲食だと思い、ワンダーテーブルを選びました。
皆さんにとっての「○○をしたいから」を大切にし就職活動に励んでくださいね。

勤務先:情熱ダイニング株式会社
2022/08/19 10:50 投稿
お客様が私たちを選んでくださるポイント

ずばり「地産地食」です。
地元の食材を使った料理に魅力を感じるお客様が多くいらっしゃいます。
特に神戸市西区の農家さんが作る野菜は新鮮で格別の美味しさです!
農家さんの想いを料理とおもてなしで表現するのが私たちの使命・武器だと思っています。
料理に負けない接客スキルも魅力一つです♪
また、SNSで情報発信をコツコツ続けることで存在感をアピールしています。
ラジオ関西様、Kiss FM様、神戸新聞様、関西テレビ様、様々メディアに声をかけていただいたり、神戸を代表するクルーズ船コンチェルト様とコラボ企画が生まれたり良いこと尽くしです!
兵庫の食材に感謝して日々過ごしております。
施主様との関係性
棟上げなどで、施主様からねぎらいの差し入れなどを頂くこともあります。昔はお酒をよく頂きましたが、差し入れの形態も変わってきたように思います。ちょっとした心遣いが嬉しいですね。

勤務先:株式会社ワンダーテーブル
2022/08/18 12:21 投稿
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由

Wondertableとは専門的な料理のお店が多いのが特徴の1つです。
入社後の研修ではyona yona beer worksと、Terres de truffesの2店舗を経験。料理人としてビールの専門のお店で働くことに疑問を持っていましたが、奥が深くフードペアリングの考え方がすごく難しかったです。でもペアリングのノウハウを短い時間でしたが教えて貰えました。トリュフの専門店では全ての料理でトリュフを使うため、トリュフの風味を消さないが個性を出す料理の考え方を少しながら学べました。
個性的な料理を提供しているからこその強みを感じられる会社だと思います。

勤務先:情熱ダイニング株式会社
2022/08/16 18:35 投稿
スキルアップのために取り組んでいること

繁盛店やライバル店の情報収集などに常にアンテナを張るようにしています。
0から考えると時間がかかるので、良い取り組みは業種関係なくインプット、アウトプットしています。スキルアップのコツは
・TKP(ちょっと変えてパクる)
・TTP(徹底的にパクる)
この2つをモットーに日々業務をこなしています。
仕事も早くなるし浮いた時間はおやつタイムに♪
情熱ダイニングのいいところは自分の意見を聞いてもらいやすいことだと感じています。
また、実際に店舗で接客をしてお客様の反応を見て改善しています。
成果がすぐにわかるのでやりがいを感じまくりです!
勤務先:TAKAZEN(株式会社貴善)
2022/08/12 15:23 投稿
産休・育休制度も充実しており女性が活躍できる職場です。
昨年度、産休育休を取り今年職場に復帰しました。
復帰できる環境があり、周りが状況を理解してくれること
さらには時短勤務で対応してくれる会社にはすごく感謝です。
女性にとってもすごく働きやすい環境だと思います。
最近の出来事は、お客さんとして前撮り撮影会に参加しました。スタジオもすごく綺麗で大満足でした。
普段スタッフとして働いていますが、実際にお客様の立場になりすごく思い出に残る一日を過ごせたので本当にやりがいがあるお仕事に就けたと再確認しました。

勤務先:TAKAZEN(株式会社貴善)
2022/08/11 11:50 投稿
PRESSのお仕事♡

普段のお仕事はECサイトの運営だけでなく、TAKAZENのPRESSとしても活動させていただいております。
PRESSのお仕事は広報・宣伝担当としてブランドや商品のイメージアップや認知拡大を目指すお仕事です。
メディアに出られる方への衣装提供や、モデルさん・タレントさんへの着付けもさせて頂いており、華やかな仕事という印象ですがその裏で着付けの練習やそのタレントさんのお勉強が必要になります。
PRのお仕事は知識も必要になるので日々の勉強が欠かせませんが、とてもやりがいのある仕事でその経験が役に立つのでとっても楽しくお仕事をさせて頂いております。
職人の流儀

森田工務店の新築木造注文住宅の現場です。この現場の大工は超ベテラン、道具の整理・整頓・整備が行き届いています。はっきり言って「一流」です。すぐ出せる。わかりやすい。けがをしない。無駄をしない。段取りが良い。道具の並べ方で仕事ぶりもわかります。皆さんは整理整頓できてますか?私はダメです。
勤務先:株式会社アヴァンティ
2022/08/17 09:56 投稿
知識と技術を身に付けながら、自らの可能性を広げていく
社長が講師をされていた就職支援プログラムで、会社の方向性や価値観、社長の人柄に感銘を受けて入社しました。これまで多くのネットワークの設計・構築業務を経験しましたが、キャリアの通信網における検証業務では、普段触れることのない機器や機能を体験し後の成長につながりました。
現在は、大手SIerのプロジェクトマネジメント支援を担当しています。特に若いエンジニアに指示する際は、わかりやすく私の考えや意図をすべて伝えています。世の中には正解のない仕事が沢山ありますが、私たちの仕事は、お客様のニーズによって明確な答えがあります。最適解にたどり着いた時は、「本当におもしろい仕事だな」とあらためて感じます。
応援したらどうなるの?
先輩の活躍や、同級生の作品に応援するを押そう。先輩の活躍に応援するボタンを押すと、
先輩が働くお店・会社の表示順位がUPします。
応援するを押しても、個人情報は開示されることはありません。
他の誰かにあなたが応援するを押したことが伝わることはありません。