先輩情報を探す

「私もこんな先輩みたいに活躍したい!」を見つけよう。
先輩の想いや活躍・近況などがご覧になれます。

検索する

2024/04/12 10:27 投稿

入社5年目。メイン料理のポジションを担当しています。

調理師を目指すようになったのは、農業高校で農作物の栽培について学んだことがきっかけです。野菜などを自分で一から作る楽しさを知り、それがさらに一皿の料理になることで誰かが幸せな気持ちになってくれたら嬉しいと思い、そこから調理の道に進みました。入社1年目は、右も左もわからず、とにかくがむしゃらに自分のできることを一つ一つクリアしていきました。先輩方にサポートしてもらいながら色々な経験を積み、5年目になった昨年から、一番責任のあるメイン(肉・魚)のポジションを任せてもらっています。仕込みから最後まで、自分で仕上げてお客様にお料理を提供できるようになり、今までとは違った楽しさや喜びがあります。

やりがい、そして大事にしていること

店長としてのやりがいは売上がしっかりと計上できたとき。そしてお客様から「おいしかった」と言っていただいたときですね。ゆめタウンに掲示されている「お客様の声」はお客様からのご意見が書いていて、性質上お叱りの声が多いのですが、接客にお褒めの言葉をいただいたことがあったのが印象に残っています。どんなに混んでいる時間帯でも目を見て表情を変えずに、早口にならないようにということも気を付けています。そこを評価してくださったのだと思うのでとても嬉しかったですね。常連さんも多いので「いつも通りの接客」が大切だと思います。明るくハキハキと接客することが一番大事です!

コミュニケーションが何より大切です!

お好み焼きを焼けるようになっても、同じものを提供するのは難しいです。指導するときもできる限り最初はしっかりと入ってもらって、集中して教えられるのがベストです。半年くらい経つとできるようになると思います。
店長として大切にしているのはコミュニケーション。社員・アルバイトとよく他愛のない会話をして関係を構築するようにしています。ご家族やお友達同士など、グループで注文されたお客様全員が同じタイミングでお食事ができるように心がけているので、スタッフ間の連携はとても大切。声を掛け合いながら料理をしています。コミュニケーションを取れることは、当店で働くうえでとても大切な要素ですね。

アルバイトから正社員へ

専門学校時代にアルバイトで同じフードコート内の2店隣の「麺や一番」で働いていて、今の「お好み一番地」への異動辞令が出たんです。就職を考える時期でもあり、当社は居心地がよかったので、異動の際に社員として登用してもらうことになりました。
バイト中からヘルプに行くことも多かったので、スムーズに仕事も覚えられました。お客様層も同じなので接客は基本同じ。調理の仕方を新しく覚えることになりましたが、3ヶ月もあればお好み焼きを焼くことはできるようになりました。
アルバイトは経験していてよかったと思いますし、学生さんにもおすすめです。できれば長く働けるとコミュニケーション力もつくのでいいと思います!

専門学校で料理への情熱を高めてきてほしい

料理長として専門学生さんに期待したいのは、技術ではなく「元気」や「礼儀」といった基本的なところですね。自分を振り返っても専門学校での技術は、広く浅く学んできたと思います。包丁の使い方など基本は役に立ちましたが、私は専門学校は卒業後に料理の道へ行くことに対しての「腹をくくる時間」という意味合いが強いと思う。情熱があれば困難なことは乗り越えていけますしね。
当社は母体が「ゆめタウン」を運営している(株)イズミで、労務管理などしっかりしています。休みちゃんともあるし、シフトも立てやすく働きやすい環境だと思います。技術を身に付けたい方に興味を持ってもらえるような環境だと思いますよ!

さまざまな経験と多くの出会いがある職場

入社後は大牟田店の「Pasta to Pizza」に配属になりました。印象に残っているのはグランドメニューの改定にメインで携われたこと。アイデアを出すことはもちろん、私だけでなく皆が作れるかどうかが大事なので、オペレーションの部分を考えなければならないなど、すべてが初めての経験で、完全にキャパオーバーになりました(笑) 当店(飯塚店)に異動になってからメニュー変更をしたことがあるのですが、このときの教訓を活かせたので、いい経験だったなと今は感じています。
当社では業態もさまざまで規模も大きい。いろんな料理や仕事を経験でき、たくさんの人に会えます。コミュニティもできて、釣り仲間もできました!

チェーン店ならではの魅力

専門学校を卒業後、東京で料理の修行をしました。最初は創作フレンチ。1年半くらい勉強し、日本橋のビストロへ。ここでは3年半くらいカウンターでの接客を経験しました。勉強になりましたね。その後、銀座のイタリアンに7年いました。2年目に新店が出店することになって、店長・料理長を任せていただきました。
その後福岡に戻り、友人の手伝いを少しした後、当社へ入社しました。ずっと個人店でアットホームな雰囲気や柔軟性の良さを経験してきましたが、チェーン展開している当社では安定提供できる点や福利厚生の充実、規模が大きいからこそ挑戦できる点などに魅力を感じています。

2024/04/11 19:31 投稿

横浜勉強会

週末に横浜体感ハウスで、家づくり勉強会を開催しました。
本をお読みになられてのご参加でしたが、勉強会でさらに理解を深めて頂くことが出来ました。
体感もゆっくりと過ごして頂けたご様子です。
プラン依頼を頂けたので、次回ご提案をさせて頂く予定です。

2024/04/11 10:34 投稿

目標達成のために、様々な挑戦ができる環境です

スタイルズは、スタッフの挑戦したいことや興味があることに関して、積極的に支援してくれる会社です。特に心に残っているのは、結婚式で使用する肉のカットを任せてもらったことです。元々、肉を切り分けられるようになる事が一つの目標だったのですが、切り分ける数を間違えてはいけないし、切った後で足したり削いだりすることができないため、とてもプレッシャーを感じて緊張していたんです。それでも、「隣で見ているから大丈夫。やってみて。」と背中を押してくださった上司のおかげで一歩踏み出すことができました。そういった日々のサポートのおかげでスタッフそれぞれが目標に向かっていけるのだと感じています。

このホテルに入社した理由

学校では洋食を専攻していましたが、授業の中で和食への興味がわき、和食志望への方向転換を考えていました。
そんな中、洋食・和食が学べるオリエンタルホテル福岡でアルバイト勤務し、料理について幅広い経験ができるホテルへの就活へ切替、入社を決めました。
レストランではお客様へ実演提供する機会があり、実際に喜んでいる姿を直接目にすることができるのでモチベーションアップに繋がります。
また、グループホテルの「応援研修」では、その土地ならではの食材や調理方法があり良い経験を得ることができました。
同僚とは、日々助け合い、お互いを高め合いながら、楽しく仕事をすることができています。

2024/04/10 13:58 投稿

お客様とのお打ち合わせにデビューする為、日々特訓中!

現在は新郎新婦様とのお打ち合わせにデビューすることを目標に、様々なことにチャレンジしています。私は将来的に自分のお店を持ちたいと思っているので、料理人としてのスキルをさらに磨くために、お客様との打合せは自分の成長をさらに後押ししてくれるのではないかと考えています。お客様との打合せには、知識の習得や技術を磨くことはもちろん欠かせないのですが、さらに提案力やコミュニケーション能力等も必要になるため、シェフに時間をいただきながら、日々ロープレを行っています。この春~夏には打合せデビューすることが今の目標です!

PC業務も行います♪

お客様情報や予約の管理は、レストラン運営を行ううえでとても大切な業務の一つです!
私たちサービススタッフは日頃お客様の前に立ち、どれだけご利用いただく時間を楽しんでいただけるかを心がけています!しかしどんな仕事でもそうですが、華やかな表舞台には、それを支えるたくさんの業務があると知っておくことも大切ですね♪

2024/04/10 09:55 投稿

仲間とつくる楽しさ

私は、高校生の頃に建築という分野に興味を持ちこの職業を選びました。
会社の先輩や、現場で出会う職人さんと同じ目的に向かって建物を作りあげる苦労や、完成した時の達成感や喜びは何ものにも代え難いものです。
羽衣組で私たちと一緒にものづくりを始め、達成感を感じましょう。

2024/04/10 08:55 投稿

リフォーム工事がはじまっています

東京都武蔵野市吉祥寺
リフォーム工事が始まっています
床張り工事
野縁を組んで、段々進んできました。
明日は、ボードを張っていきます。
電気屋さんの下見も行い、配線経路を確認できました。

2024/04/09 17:26 投稿

10年超の会社員経験を経て料理人に

高校卒業後、自動車関連の専門学校へ進学し、卒業後は一般企業で働いていました。10年くらい経った頃、今後の人生設計について改めて考え、いつかは自分で切り開いた道を歩きたいと思うようになりました。そこで一念発起し、料理人になるべく専門学校へ入学。蕎麦屋を営んでいた父の姿を見て育った影響で、自分も蕎麦の道をと考えましたが、父は大反対。自分の苦労を、子どもにさせたくないという親心からでした。それでも、何とか説得し料理人の道へ踏み出しました。就職活動で何軒かお店を食べ歩き、その中で出会った汐見の料理に感動。面接で汐見店主のあたたかい人柄にも触れ、入社を決意しました。

2024/04/09 17:26 投稿

お客様とのコミュニケーションがこの仕事のおもしろさ

営業中はお客様とのコミュニケーションを大切にしています。お客様にお料理や食材のお話をすると、それに対するリアクションを直接いただけるのが嬉しいです。また、事前に得る食材や料理の情報なども、自身の知識として蓄えられていき、成長を感じられます。しかし、最初は思うようにいきませんでした。お客様の前では緊張から上手く言葉が出ないことも。自信もないので声も小さい。汐見店主から「とにかく、声を出そう」と言われていました。毎日接客を振り返り、改善点を分析。自宅で笑顔をつくる練習などもして、徐々に上達していきました。今では、お客様から話しかけてくださるようにもなり、より接客が楽しくなりました。

2024/04/09 17:25 投稿

「とにかくやってみる」というチャレンジ精神と継続が大切

以前、「とにかくやってみなさい。それで失敗したとしても、やらないよりいい」と言われたことがあります。消極的だった自分にはとても響く言葉で、それ以降は、「まずはやってみよう」という気持ちで積極的に取り組むようになりました。失敗して叱られることもまだまだ多いですが、そのたびに反省し、次へ生かすようにしています。この会社は、やる気さえあればいろいろなことにチャレンジさせてもらえる職場です。そして、諦めずに継続していけば必ず力になります。自分も将来、汐見のような常連のお客様に愛されるお店を開店できるよう、自分の成すべき道を切り開きたいと思っています。

いつもの朝食を少しリッチに♪

私が勤務するカフェ&ダイニング「アンバーコート」では、店頭でケーキやパンを販売しています。そして本日から、新たにクロワッサンの販売を開始しました。ホテルを訪れるお客様がとても多いこの時期に店頭販売を積極的に行うことで、色々な形でホテルの思い出をご自宅にお持ち帰りいただきたいと思います!!
撮影協力は小森さん(2023年入社)♪いつも一生懸命な明るいスタッフです(^^)

2024/04/09 17:15 投稿

一般的なOLから、汐見店主の人柄に惹かれ調理の道へ

私は、調理未経験でこの会社へ入社しました。それまでは一般的なOLをしていました。アルバイト求人サイトのサポートセンターで働いていた頃、汐見店主から問い合わせのお電話をいただいたのがきっかけです。電話越しの汐見店主はとても紳士的でした。そして、汐見のホームページを見ながら対応しているうちに、お店に興味が湧き、実際に食事へ伺いました。とても美味しいお料理と、汐見店主の人柄に感動し、このお店に入りたいと強く惹かれたのです。当時、私は25歳。もっと成長を実感できる生き方をしたいと常々思っていました。変わるなら今しかないと、思い切って門を叩き、私の調理師人生がはじまったのです。

2024/04/09 17:14 投稿

お客様とは「店員以上、友達未満」

お店では、お客様とのかかわりを重視しています。記念日を一緒にお祝いさせていただいたり、逆にお客様が私の結婚をお祝いしてくださったりしたことも。そんなお客様とは、「店員以上、友達未満」の心地いい関係です。

汐見でお出しするお料理で意識するのは、季節感と独自性、そしてサプライズです。旬の食材を使い、それを汐見らしくアレンジ。さらに、五感に触れる驚きを追加し、お客様にお楽しみいただいています。食材を説明するときは、生産者さんのお写真を見せながらするなど、すべてにおいてお客様の記憶に残るよう心がけています。お客様の心を掴み、喜んでいただく。そんな想いで、日々接客しています。