先輩情報を探す

「私もこんな先輩みたいに活躍したい!」を見つけよう。
先輩の想いや活躍・近況などがご覧になれます。

検索する

この夏の挑戦!

シェフから「やってみないか?」と一言。
その言葉をきっかけに近所の商業施設のスペースにてアイシングの先生にチャレンジすることに!
もともとアイシングクッキーは好きだったんですが先生というポジションは少しドキドキ。。
「教える」となるとますますどう伝えたら良いのか、小さい子にもわかるように、まずいちばんは楽しんでいただけるように!と、日頃お店の中で働いているのとはまた違った考え方が必要で夜な夜な自分の中で作戦会議の毎日でした。
当日は予約をたくさんいただきアイシングの楽しさをお伝えすることができました。
このような機会をくださったシェフには感謝でいっぱいです。

SNSでストーリーを毎日更新中

宿泊されたお客様や愛犬を毎日ストーリーで紹介しています。
1度、「Villaお伽噺」で検索してみてください。
可愛いワンちゃんたちに癒される日々で、とても充実しています。

2023/09/25 16:45 投稿

実際に施工管理の仕事をして感じたこと

1番最初の現場が竣工した時が印象に残っています。最初に現場を見たときは何もない状態から、完成していくまでの過程を初めてみたのですごく感動しました。
学生の時は施工管理とはどういうものなのか全く想像できませんでした。現場なので工程表通りにいかないときや職人だけで判断ができない時があります。そういったときに上司の方はすぐに指示を出し、スムーズに作業が再開したのですごく驚きました。現場全体を把握し、作業の詳細まで理解できていないとこの仕事はできないのだと分かり、私も少しずつ理解していけるよう頑張りたいと思います。そして施工管理士や、建築士の資格を取って1人で現場を回せるようになりたいです。

2023/09/25 16:41 投稿

施工管理の仕事を通じて感じていること

施工管理は工事のことだけを把握しておくのではなくて、現場における様々なことを考える必要があると実感しています。自分基準で動いていると職人さんがケガをしてしまうなど、細かいことに注意しておくのがすごく大事だと学びました。また、次の日の確認を念入りに行うことでスムーズに工事が進むのだなと感じました。
今はまず、わからないことをそのままにせずに、自分で誰かに説明できるようになれるまで理解したいと思っています。とにかくたくさん現場に出て、目で見て感じて理解したいです。

日々新しいことに挑戦!

新しい現場で今日はGNSS測量をしてきました。
GNSS測量は人工衛星(GPS衛星など)を利用する測量ですが、測量自体はそんなに難しくありません。
GNSS測量機を決められた場所に設置し、教えられた通りに設定を入力すればOKです。
次は、測量後のデータ解析にも挑戦してみたいと思いました。

2023/09/25 11:51 投稿

私の料理の原点

この世界に興味を持ったのは、小学生から。母の手伝いをすることが多く、小学校4年生で初めて一人でカレーライスを家族に作ったんです。それをすごく喜んでくれたんですよ。それが嬉しくて何度も作りました。形がいびつでもめちゃくちゃ喜んでくれるんですよね。それが成功体験になり、この世界に入るきっかけになりました。あの「喜んでくれることの嬉しさ」が私の原点です。
また、当時から家族で中華料理に食べに行くことも多かったんですよね。中華は火力が強いのでコンマ1秒で食材の状態が変わる。子どもの頃から、そんな中華料理のシェフたちは戦場にいるようでかっこよかったんです。

2023/09/25 11:50 投稿

誰よりも努力をした修行の日々

卒業祝いとして先輩からいただいた本の中に「赤坂璃宮」のオーナーシェフの本があって、読んだ瞬間に「ここで働きたい!」と思いました。当時は募集をしていなかったんですが、飛び込みで訪ねてその場で内定をいただき、5年間修行をさせてもらいました。ハードな毎日でしたが、どれだけしんどくてもチャーハンだけは営業終了後に作っていました。誰よりも努力をしていたと思います。3年目で副料理長を任せてもらえました。
その後、京都の「蓮香」で料理長をしました。一人でサービスと昼夜3コースずつの料理をしていたので、スピードはそこで養われたかもしれません。睡眠時間も少なく大変でしたね。

2023/09/25 11:50 投稿

学生の皆様へ

「赤坂璃宮」から「蓮香」、そして半年間の香港修行に行きました。帰国後は魚の知識を求め魚屋さんで勤めながらフレンチや日本料理で修行を。その後、3年間北新地の「蓮心」で店長兼料理長を務め経営にも携わりました。2023年の「廣澤」をオープンするまで、そして今も、私は目標に到達するとまた違う頂が見え、修行を繰り返すという日々を重ねています。
どんなときでも「お客様がどう思うか」「どうすれば感動させられるか」が私の軸です。「こういうものを作りたい」という思いは、すべての原動力になります。料理は奥深いもの。それはお伝えできると思っています。ぜひ勉強しに来てください!

2023/09/25 11:37 投稿

趣味を仕事にするということ

小さい頃からお菓子作りが好きで、中学生の頃はパティシエになりたいと思うようになりました。恵まれていることに、母校の製菓学校では、ただ作ることだけでなく、一つ一つの作業の意味を学ぶ事がとても楽しく、いくつになっても学び続けることの大切さを教えてもらいました。お菓子屋さんに就職する事は夢でありましたが、ゴールだとは思っていません。科学の実験のように‘どうして生地が膨らむの?’等、溢れる疑問の答えを全て知っていきたいです。将来は次の世代の人たちとも一緒にお菓子作りを楽しみ続けれるよう、常に初心を忘れず取り組んできたいと思っています。
*撮影時のみマスクを外していただきました。

2023/09/25 10:19 投稿

照明ショールーム打ち合わせ

K様とオーデリックSRで打合せを行いました。
明るさや器具の数、意匠性のある照明など、3時間じっくり見て器具の選定を行いました。
実物を見ながらお話ができたので、とてもわかりやすくできました。

2023/09/24 22:53 投稿

気持ちよく買ってお帰りいただけるように

学生の時にしていた他の接客業に比べ、ナチュールシロモトの接客はより距離の近いものです。
ギフトの場合、送り先の方にどのようなお菓子が喜んでいただけるか、適切なラッピング等もお客様と一緒に考えます。ご提案をさせていただいて、お役に立てた時に‘有難う’と笑顔をいただけたときは、とても嬉しくなり、
もっと頑張ろうと励みになり、やりがいを感じます。
*撮影時のみマスクを外していただきました。

2023/09/24 09:24 投稿

定期点検でお客様宅をご訪問

東京都町田市
O様

涼温換気6年点検
ご夫婦とお子さん3人の5名でお住います。
桜が咲いている時期に伺ったことがあるなと記憶しています。(1ヶ月?か1年?)
娘さんは26歳、息子さん2人は大学生なのだそうです。
穏やかなご夫婦で、とても話しやすかったです。
今後のメンテナンスについて、何かあったらすぐ教えてくださいと話しました。

2023/09/23 20:05 投稿

通勤スタイル

わが社はジャケット着用です。だらしない恰好はしないように、

ビジネスマンとしてのスタイルを意識しています。

今日も一日お疲れ様です。

2023/09/26 22:29 投稿

中途採用でナチュールシロモトへ

パティシエ4年目でナチュールシロモトへ転職 以前の職場も個人店でしたが製造は4名ほど。今は連日約10名の体制で人数も働き方も何から何まで違い、驚きの連続でした。材料の小麦粉一つにしても数種類あり、お菓子にあうベストのものを使うこだわりを感じました。種類を覚えるのも大変で時間がかかりましたが、今でも毎日ワクワクの連続です。

2023/09/25 13:49 投稿

涙をこえて!

はじめの頃はとにかく覚えることが多くて、一日に何度も失敗していた私。店長や先輩に叱られることはなかったのですが、それだけに申し訳ない気持ち、情けない気持ちで涙が出ることもしょっちゅうでした。でもある時から、「一度した失敗は二度としないぞ!」と、気持ちの切り替えができるように。入社から半年たった今は失敗もだいぶ減り、モンブランの絞りを教わるなど、新しいことにも積極的にチャレンジしています。今は店長と一緒に考えた新作スイーツ「メープルマロン」が店頭に並んでいて、自分が手掛けたお菓子をお客様に食べていただける喜びをかみしめる毎日。一つ一つ力をつけて、もっともっと成長していきたいです。

2023/09/27 17:56 投稿

店長の愛称は「てんてん」

日頃から店長とスタッフの距離が近く、何でも話せる雰囲気が【アンジュ】のいいところ。入社してしばらく経ったころ、“頑張るぞ!”と気合いを入れすぎたのか、体調を崩してしまったことがありました。その時に店長が、自宅に差し入れを届けてくれてビックリ。見ると“かつ丼”が入っていて思わず笑ってしまいましたが、気にかけてもらえたことがとても嬉しかったです。「一緒に新作スイーツつくってみる?」と常に声をかけてくれたり、間違えながらも、若者言葉を覚えようとしてくれたり、“みんなが楽しく働けるように”という心配りが励みに。そんな店長のニックネームは「てんてん」。いつも本当に感謝しています。

2023/09/25 13:50 投稿

面接での第一印象

ケーキ屋さんへの就職を考えていたところ、高校時代に親しかった一学年上の友人、北原さんから【アンジュ】を紹介してもらったことが入社のきっかけです。お店のことを調べてみると、ホームページに“みんなに笑顔を届けたい、幸せを届けたい”というメッセージを発見。私も同じ考えをもっていたのでとても嬉しい気持ちになり、面接を受けてみようと思いました。面接では、お菓子への想いや、お店を見ての感動など、終始私が話していたと記憶しています(笑) ちなみに、店長の私に対する第一印象は「人懐っこい子だな」だったそう。とても優しく接してくださったので、安心して入社を決めることができました。

2023/09/25 13:57 投稿

入社二年目で7つの新作を考案

私が初めて新作スイーツを考案したのは、入社して間もない6月。まずは先輩と一緒に取り組み、10月には自分で一から新商品を手掛けました。素材の選定やデザイン、製法、原価計算から価格設定まで、商品を作って並べるまでの工程をすべて一人で担当。高校時代からストックしている“こんなケーキをつくりたい!”というアイデアから生まれた商品は、入社二年目の現在7種類になります。30種類以上あるケーキの中で、売れ行き上位10位以内に入ることもあり、モチベーションとやりがいは尽きません。将来は自分のお店を持つことが夢。お菓子づくりを楽しみながらいろんな経験を積み、夢を叶えられるようにかんばります!

2023/09/25 13:59 投稿

商品開発するほど身につく技術

朝は全員で当日のケーキの仕上げを行い、その後は各ポジションで担当の仕込みを行います。私は入社時からずっとムース場を担当していますが、スポンジやパイ・タルト生地の作り方など、新商品の開発に必要な技術はその都度教えてもらえるのでありがたいですね。好きなことに没頭しながら、ハイスピードでスキルアップできる環境は、他店にはない【アンジュ】の魅力だと思います。職場の雰囲気は常に和気あいあい、仕事が終わったらみんなでご飯やカラオケに行くことも多く、とにかく毎日が楽しい!どんな人でも必ず溶け込めると思うので、みなさんにも是非仲間に加わってくださいね。

2023/09/25 13:52 投稿

好きなケーキを作りたくて入社

子供のころからお菓子づくりが大好きで、どうせ働くなら好きなことを仕事にしたい!と、この道に進みました。【アンジュ】を知ったのは、たまたま観ていたテレビ番組がきっかけ。「新人でも商品開発に関われる」という話に魅かれてホームページを検索したところ、知れば知るほどお店のファンになり、ここで働きたいと思うようになりました。その後は家族と、ときには一人で2時間以上かけてお店を訪れ、毎回大量のケーキを購入。面接では正直、本当に商品開発に関われるのかな?との不安もありましたが、店長から「どんどんチャレンジできるよ」との言葉をいただき、とても嬉しかったことを覚えています。