先輩情報を探す

「私もこんな先輩みたいに活躍したい!」を見つけよう。
先輩の想いや活躍・近況などがご覧になれます。

検索する

2023/09/14 17:45 投稿

人との「絆」がなければ成り立たない仕事。その絆が、自分の財産

自分の担当業務は、現場へ配置する人員の調整です。当日の人員配置は、前日に決めておきますが、体調不良や急用などで出勤できないという人もでてきます。そのようなときは、協力会社へ手配したり、自社の職人さんを手配したりと朝から慌ただしくなります。こういった不測の事態に備える意味でも、職人さんや協力会社とのコミュニケーションは大変重要です。自分の声かけに応えてくれるか否かは、普段の信頼関係にかかっています。自分も、最初はうまく話せませんでしたが、時が経つに連れどんどん輪が広がっていきました。自分の手で築き上げたこの「絆」が財産であり、仕事のやりがいでもあります。

2023/09/14 17:44 投稿

風通しの良い職場環境。社員のチャレンジもしっかりサポート!

上司と部下という垣根がなく、とても仲がいい会社です。時折、懇親会やボーリングなどへ行くこともあります。もちろん強制ではなく、本当にみんなで楽しむイベントです。普段の仕事においても、何でも相談できる環境なので、自身の成長にもつながります。今後は、さらなるスキルアップを目指し、資格取得にもチャレンジしたいと考えています。こうしたチャレンジも、会社がサポートしてくださるので安心です。
これから、社会人になろうとする学生のみなさんは、緊張することも多いと思います。しかし、自分の意志をもってチャレンジすれば、きっと間違はいありません。まずは行動で、プロウイングを一度見に来てください。

2023/09/14 17:41 投稿

「衣・食・住に関わる仕事がしたい」で行きついた自分なりの答え

専門学校生のころ、就職活動をするにあたり「衣・食・住」にかかわる仕事なら、将来的にも安定するのではないかと考えました。とりわけ、建築業であれば専門的なスキルも身に付きますし、資格を取得すればさらに可能性が広がります。元々、スポーツ系の学校でしたので、体力にも自信がありました。そこで、スポーツ業界以外に建築業界にも範囲を広げ就職活動を行います。面接を受け、数社から内定をいただきました。その中で、一番仕事とプライベートを両立できそうだと感じたのが今の会社です。さらに社風や面接を受けたときの雰囲気が自分に合うなと感じことから、入社させていただきました。

2023/09/14 17:40 投稿

やり直しが利かない仕事。鉄筋調査は責任重大!だから面白い

自分の担当業務は、新築工事の現場で鉄筋が図面通り組まれているかを確認する仕事です。各箇所の鉄筋が組みあがったころを見計らって、コンクリートが流し込まれる前に、目視で確認すると共に写真撮影をします。撮った写真はレポートとしてまとめ、元請の企業様へ都度報告。そこで承認されて、初めてコンクリートが注入されという流れです。この作業は建築工事において非常に重要で、ここで間違いや抜け漏れがあると取り返しがつきません。実際に、間違いを発見することもあり、そのときは職人さんから大変感謝されます。未然に間違い防げたことへの安堵感とさらに身が引きしまる思いに責任とやりがいを感じます。

2023/09/14 17:39 投稿

目標は、今の業務を独立部門にすること

自分が担当する鉄筋の確認作業は、建築工事において非常に重要な業務です。しかし、今のところ担当者は自分一人しかいないため、稀にオファーが重なり、お断りをしなければならないこともあります。今後は、後進の育成を積極的に行い、人員を増やしていきたいと考えています。この業務は現在、建築サービス部の一つにすぎません。しかし、いずれは人員を補強し、独立した部門にしたいというのが自分の目標です。就職活動をされる学生さんの中には、将来が定まらないという人もいるでしょう。弊社は、こうした業務以外にもあらゆる建築の仕事に精通しています。一度話を聞けば、何か見つかるかもしれません。

2024/05/10 10:12 投稿

今後の目標は何ですか?

一日でも早く上司や先輩方の役に立てるように色んな仕事のスキルを学んでいきたいと思っています。建築の学校を出ただけでは知りえないものが世の中にはたくさんあり、日々勉強の毎日だと感じています。特に現場調査は時間との勝負ということもあり、ほかの人に後れを取らないように、より素早くより丁寧なものができるように頑張っていきたいと思います。

2023/09/14 14:50 投稿

計算が得意!という理由で興味をもった

計算得意やしー、という安易な理由で興味を持ち、会社説明会で詳しく積算のことを教えてもらうと、数量だけでなく工事費やコストなどのお金のことまで関わってくることを知り、やりがいのありそうな大事な仕事だと感じて応募・入社しました。

2023/09/14 13:53 投稿

現場打ち合わせ

木工事中のT邸にて、大工さんと打ち合わせを行いました。
駐車場天井高さや垂れ壁サイズ等、各部屋毎に細かく寸法確認ができたので、お客様にも共有していきます。

2023/09/14 13:42 投稿

わたしの仕事

私は、岡山県美作市でメガソーラー発電所敷地造成工事の現場で働いています。この現場には、日本人とともに技能実習生(重機オペレーター)として26名のスリランカ人が働いています。
私の仕事は、現場を監督する所長の指示を通訳として実習生達に正しく伝え、工事を順調に進めるための手助けをすることです。建設業に携わるのは初めてですが、大きな重機を使い地形を変えモノを創る仕事に携われていることにやりがいを感じます。

2023/09/14 08:48 投稿

社会人になって学んだこと

入社後は、ビジネスマナーや社会人としての心得を学びました。その後はトイレの改修工事の現場に行かせていただきました。改修工事なので、既存のものを傷つけたりしないようにしたり、廃材の処理や、工事写真の大切さを学びました。
また社会人になると決められた時間に決められたことをするのではなく、自分で時間配分を考えて進めていくのが学生の時と比べて変わったなと日々実感しています。

2023/09/14 08:46 投稿

社会人になって学んだこと

入社後はまず社会人としての基本的な名刺交換やビジネスマナーなどの外部講習を受けました。その後、現場で上司の方に必要な書類の説明や1日の仕事の流れ、施工管理とはどういうものなのかという基礎的な研修を受けました。
学生の頃は友達や家族と過ごすことが多く待ち合わせ時間に少し遅れても許されていましたが、社会人になって関わるのは取引先の方に変わっていきます。そこで待ち合わせ時間に遅れてしまうと私だけではなく、会社の信用がなくなってしまいます。そういったことが無いように時間に余裕をもって行動するようにしています。

2023/09/15 17:04 投稿

長くましかの接客に携わって

5年前、それまで勤めていた会計事務所を辞め、社長にましかの別業態として「ワインが飲めるスナック」をサポートしてもらいスタートしました。人と話すことが苦手で克服したいと思ったことから、いきなり接客に飛び込んだ形です。そこから長く働いていたのですが、コロナ禍で難しくなったことから(食)ましかで働くことになり、2年ホール業務をしたあと、経験を活かして経理事務に異動し今に至ります。
業態が変わっても接客の仕事は「お客様が一番」という前提は同じ。「今どう思っているのかな?」と常に考えます。目だけでは追いきれなくて、耳を使うように指導されたことを覚えています。

2023/09/15 17:01 投稿

従業員の想いを受け止めてくれる

経理事務へ異動をしたのは、私が妊娠・出産へと準備を進める中で、立ちっぱなしの仕事の体の負担を不安に思い相談したことがきっかけでした。当社は自ら考えて希望を伝えると真摯に向き合ってくれます。私の相談も受け止めてくれました。産休・育休、時短勤務なども相談すると考えてくれると思いますし、実際に育休の取得実績もあります。店舗だけでなく様々な事業をしているので異動もしやすい。ライフステージが変わっても働きやすい会社なので、これからもずっと関わっていきたいですね。熱い想いがある人が多いので、具体的な夢がなくとも何かしたいという気持ちがあれば導いてくれます。

2023/09/17 14:05 投稿

様々なスキルが身に付く会社です

専門学校を卒業後は神戸でフレンチ、イタリアンを経験し、大阪で20年前にビストロをオープンしました。その頃からオーナーとは友人関係で、2022年7月に縁あって一緒に働くことになったんです。
長く料理に携わっていて、当社の一番の魅力は「やることがたくさんあること」だと思います。いきなり即戦力になれる、仕事が覚えられるというのは職人の世界では大きな魅力。特に当社は開発やECサイトなども携われるので、料理以外の業務も経験できる環境がある。意欲次第で幅広いスキルを身に付けられます。あとは、ちゃんと休みがある点。飲食店のなかでは環境が良いお店だと感じますね。

2023/09/17 14:04 投稿

印象的なマッコリイベントの挑戦

ナチュラルマッコリを作っている生産者の方とコラボイベントをしたことが、印象深いです。ナチュラルマッコリに合わせたお料理の開発を担当し、ブイヤーベースやザワークラウトなど試作を繰り返しながら何種類か作りました。韓国に出張し、準備から開催まで、すべて経験できたのは、町場のお店ならではだと感じましたね。当社では技術はもちろん、こういうイベントの挑戦も自分次第という考え方。ただの個人店じゃなく、さまざまな事業をしています。何事も経験が大事。学生の間でも食べに行ったり本やネットで学んだりできますよね。インプットして、アウトプットすると料理として表現が広がりますよ。

2023/09/15 17:05 投稿

料理人を目指す学生さんへ

若い頃はあまり気づきませんでしたが、専門学校で学ぶ基礎は今も土台になっています。料理は食べる人ありきなので実践が大切ですが、在学中に貪欲にインプットすることが大事です。その際も常に考える姿勢が必要です。指導の際も、なぜこうするのか、理由を伝えるようにしていますし、当社はアドバイスできる環境があります。
そして仲間を作ることも大事ですね。専門学校時代の友人とは今もノウハウを共有し合うことがあるんです。料理を続けている友人は少なくなってきましたが長く携わってわかることもある。当社は多事業展開で廃業リスクも低いので、頑張って続けてほしいなと思いますね。

2023/09/13 22:52 投稿

体験を通して成長できる会社

岡山のワイン生産者のところへ研修に行ったことが印象に残っていますね。ワイナリーや畑を見学し、樽に入っているぶどうを足で踏む体験をさせてもらいました。実際に作っているのを見るとお客様にお勧めするときにも愛情のかけ方が変わったりしました(笑)
私が接客で一番嬉しかったのは、「〇〇さんいる?」とお客様が来てくださったこと。「接客=自分・お店のファンづくりをする仕事」でもあるので、知識をつけさまざまな努力をします。当社は「想い」を大切にしてくれる会社なので、仕事についてだけでなく人として、社会人としてというところから指導してくれ成長できる環境だと思います。

2023/09/13 18:45 投稿

韓国から建築を学ぶためにやってきた!

安藤忠雄さんのような建築士になるのが留学の理由でしたが、授業や課題を進めるうちに、設計に向いていないのかなと思い始めました。それでも建築関係の仕事をしたいと思い、韓国で電算会計という簿記のような資格を取得していたこともあって、数字を扱う知識はゼロではないと思い、積算業界で働くと進路を決めました。

2023/09/13 17:34 投稿

インタビューVo.1

入社5か月の藤田君にインタビュー!

Q1|入社の決めてを教えてください。

求人票を見て給料が他の企業に比べて多かったからです。

Q2|具体的な仕事内容、一日の動きなど
(直近の現場での仕事内容と、出勤時間〜帰宅まで)

<事務所での仕事内容>
現場の報告書を作成したり
次の現場の準備で施工写真を撮るためのデータを作ったりしています。

<現場での仕事内容>
杭の荷下ろし、材検、にげ打ち、玉掛け、杭を杭芯に合わせたりしています。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
入社の決め手が正直!!!!です!!w

2024/05/10 10:29 投稿

今後の目標は何ですか?

 一級建築士の資格を取ることです。
 現在は上司からの指示をいただいて動いていますが、もっともっと一つ一つの仕事の完成度を上げ、周りとのコミュニケーションをとり、一日も早く一つの仕事を任せてもらえるように頑張りたいと思っています。
 自分でこなせる仕事の幅を広げる意味でも一級建築士の資格取得を目指しています。
上司や周りの先輩方からも「資格を取る時などは残業しなくて済むように配慮する」と言っていただいています。このような会社や周りからの配慮や期待に応えるよう頑張るつもりです。