入社して9ヶ月が過ぎ現在は分譲マンションの現場で上司、職人さんに教えてもらいながら勉強中です。
主な業務内容は、コンクリート打設に立ち会ったり、工事写真を撮り整理したり、図面を確認したり、と、様々な仕事をやっています。松本組に入社する前は、怖い職人さんのイメージが強かったですが、分からない事は親切に教えてくださりイメージが一気に変わりました。また、上司は分からない事や困っている時は声をかけてくれ、とても心強く理想の上司だなと感じています。将来は資格を取得し上司のような施工管理職になるよう頑張ります。学生の皆さんも学生生活を楽しみ、就職活動頑張ってください。
UPDATE:2024.02.02
入社から現在に至るまで。ポジション、役割、職務をご紹介。
2024/1/12
令和5年4月に中央工学校OSAKAから松本組へ入社しました尾﨑優誠です。
入社して9ヶ月が過ぎ現在は分譲マンションの現場で上司、職人さんに教えてもらいながら勉強中です。
主な業務内容は、コンクリート打設に立ち会ったり、工事写真を撮り整理したり、図面を確認して間違いがないか確認したり、と、様々な仕事をやっています。
私が松本組に入社する前は、現場のイメージは怖い職人さんのイメージが強かったですが分からない事は親切に教えてくださりイメージが一気に変わりました。また上司は分からない事や困っている時は声をかけてくれ、とても心強く理想の上司だなと感じています。
将来は資格を取得し上司のような施工管理職になるよう、努力し日々頑張り一人前の施工管理職を目指します。
学生の皆さんも学生生活を楽しみ、就職活動頑張ってください。